2025年10月18日(土) 04:44 JST

ようこそ 建築フォーラムへ!

  • 投稿者:

2025.04.01  建築フォーラムはOPEN18周年 を迎えました ( 旧nifty建築フォーラム避難所)

設計(意匠・構造・設備)・監理・施工・CAD&CG・建築と社会との関りあいについて等、
建築というジャンルについて多面的にとらえて会議室などのコンテンツを設置し運営しています。
一般の方の住まいに関するご質問も受け付けています。お気軽にどうぞ!。

完全SSL化などのセキュリティも安心。
ReCAPTCHA導入でユーザ登録しなくても会議室で発言できます。

さらに建築フォーラムはPCだけでなくスマートフォン・タブレットでも見れます。

今後とも建築フォーラムをよろしくお願いします。

コメントは建築フォーラムBLOG記事、ライブラリ等コンテンツへのコメントという形になります。
コメントではなく掲示板への投稿(発言)をお願いします。

掲示板への投稿は 下部にある 続きを読む を参照くださいませ。

掲示板

新規投稿
コンピュータ全般 会議室
書評一般・推薦書籍
Casa BRUTUS 2025 11月号
初期投稿 daioh_, » 2025年10月11日 21:00 JST
書評一般・推薦書籍
日経アーキテクチュア  2025年10月09日号
初期投稿 daioh_, » 2025年10月11日 20:54 JST
Beシリーズ
データ変換
JacConvert起動時に誤作動が発生しています
初期投稿 daioh_, » 2025年10月 7日 18:07 JST
フォーラム・ニュース
2次元汎用CAD Jw_cad Version 10.01.4
初期投稿 daioh_, » 2025年10月 7日 09:41 JST
Beシリーズ
書評一般・推薦書籍
新建築 2025 10月号
初期投稿 daioh_, » 2025年10月 2日 10:47 JST
フォーラム・ニュース
BeDraw外部変形「使用色集計」 v1.0
初期投稿 daioh_, » 2025年10月 2日 10:43 JST
データ変換

2025/9月のアクセス数

  • 投稿者:

9月のアクセス数は1016000PVでした
41000の減でした
ありがとうございます

ようやく気温が落ち着いてきました
やっと秋?到来

服装にまよう今日この頃です
薄手のコートをまとっている方も・・・・
さすがに早い気がしてますが・・・まぁ個人の自由ですね
 
これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします

タグ:建築フォーラムnews アクセス数

2025/8月のアクセス数

  • 投稿者:

8月のアクセス数は1057000PVでした
51000の減でした
ありがとうございます

40度近い気温が・・・・と先月書きましたが
関東の方では実際に記録しているところも・・・・・

これから毎年こんな感じになるのでしょうか?
30年前からしたら5度くらい上がってる感じです
 
これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします

タグ:建築フォーラムnews アクセス数

2025/7月のアクセス数

  • 投稿者:

7月のアクセス数は1108000PVでした
106000の増でした
大幅に増える要素が?ですが・・・・ありがとうございます

40度近い気温が・・・・
最低気温も28度?熱帯夜どころか・・・・・

こんなに暑かったでしたっけ? 夏は
夕立が降っても 局地的豪雨のような感じ
いつからこんな感じになったんでしょうか・・・
 
これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします

タグ:建築フォーラムnews アクセス数

2025/6月のアクセス数

  • 投稿者:

6月のアクセス数は1002000PVでした
98000の減でした
大幅に減りましたが大台は超えています
ありがとうございます

梅雨が・・・・あっけなく終了
いきなり真夏になった感じです

6月はJw_cadのメジャーVerUPもありました
UNICODE対応 2010DXF対応が目玉でしょうか?
既存の外変のUNICODE化になるのか 
旧来のShift-Jisの切替えスイッチ?がつくのか未定ですが
どうなるのでしょうね
今後に期待しています
 
これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします

タグ:建築フォーラムnews アクセス数

2025/5月のアクセス数

  • 投稿者:

5月のアクセス数は1110000PVでした
89000の増でした
GWがあったのにかかわらず大幅増です
ありがとうございます

なんとなく去年より暑くないような気がしてます
最低気温がまだ涼しい感じなのでそれが原因かも

まだ台風が来ていないらしいです
台風になってないだけで風が強めな日が何日かありましたがね

6月に入ると雨も多くなってきますし梅雨もまじかですね

 
これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします

タグ:建築フォーラムnews アクセス数

商船三井ビルディング

  • 投稿者:
神戸の商船三井ビルディングの閉館のニュースが・・・・
確か写真を撮ってたなと探したらありました

設計は 渡辺 節氏です。
築103年  の歴史に・・・・幕

阪神大震災にも耐えしのいだのに・・・・