2025年10月18日(土) 14:14 JST
JWW 作図関係 その他: 01 ある範囲を塗り潰すには?
Q:ある範囲を塗り潰すには?
A:ソリッド図形を使います
四角形の場合
メニュー「作図」→「多角形」を行い、コントロールバー右端にある
[任意]ボタンをクリックし □ソリッド図形にチェックを入れます。
(このとき □任意色にチェックをいれると任意色で作図できます)
四角形の最初の端点でマウス右クリックを行って下さい。
残りの3つの端点を指示してください。
点の指示が終了したら、コントロールバーの [作図]ボタンをクリックして下さい。
これで作図されます。
円や独立した図形の中を塗り潰す場合
メニュー「作図」→「多角形」を行い、コントロールバー右端にある
[任意]ボタンをクリックし □ソリッド図形にチェックを入れます。
(このとき □任意色にチェックをいれると任意色で作図できます)
コントロールバーの[円・連続線指示]ボタンをクリックして下さい。
左クリックします。
円や独立図形をマウス左クリックして指示します。
※このときマウス左クリックではなくマウス右クリックで行うと、
指示した円や図形を削除された塗り潰しとなります。
閲覧件数: | 837 |
日付: | 2016年5月11日(水) 15:31 JST |
[ カテゴリ | Jw_cad ]