2025年10月20日(月) 05:06 JST

掲示板

新規投稿
コンピュータ全般 会議室
書評一般・推薦書籍
Casa BRUTUS 2025 11月号
初期投稿 daioh_, » 2025年10月11日 21:00 JST
書評一般・推薦書籍
日経アーキテクチュア  2025年10月09日号
初期投稿 daioh_, » 2025年10月11日 20:54 JST
Beシリーズ
データ変換
JacConvert起動時に誤作動が発生しています
初期投稿 daioh_, » 2025年10月 7日 18:07 JST
フォーラム・ニュース
2次元汎用CAD Jw_cad Version 10.01.4
初期投稿 daioh_, » 2025年10月 7日 09:41 JST
Beシリーズ
書評一般・推薦書籍
新建築 2025 10月号
初期投稿 daioh_, » 2025年10月 2日 10:47 JST
フォーラム・ニュース
BeDraw外部変形「使用色集計」 v1.0
初期投稿 daioh_, » 2025年10月 2日 10:43 JST
データ変換

2018/9月のアクセス数

  • 投稿者:

9月のアクセス数は1851000PV

51000PV増でした

ありがとうございます


1年の3/4が終了

はやいです


さすがに秋らしくなってきました


台風が多すぎです

特に関西直撃が・・・・・

倒木や屋根材のはがれ



やっと通りすぎたと思ったら 次の台風が・・・・

いやになっていますね ホント


今週末は予定通りCMSのVerU
p&SSL化を行います

すんなりいけばいいんですが



これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします 


タグ:建築フォーラムnews アクセス数

CMS VerUPと新サーバ移転に伴うメンテナンスについて 変更

  • 投稿者:

セキュリティ関連他ハードウェア更新に伴う CMS VerUPと新サーバ移転を行います

合わせて フルSSL化(httpからhttpsに)

10/6(土)午前10時より10/9(月午後6時

PHP&MySQL等大幅に変わってるみたいなので時間が読めません 移転が済み次第公開します

ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします

タグ:建築フォーラムnews サーバ cms geeklog 2.13verup  

2018/8月のアクセス数

  • 投稿者:

8月のアクセス数は1800000PV

117000PV減でした

ありがとうございます


1年の2/3が終了

はやいです

さすがに35度を超えるような猛暑日は少なくなった感じですが

秋はまだまだ


盆頃に見かけ始めた 赤とんぼやツクツクボウシがいなくなりました

夏に逆戻り?


台風が連発してるようなので少しは秋に近づいている?


これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします 


タグ:建築フォーラムnews アクセス数

2018/7月のアクセス数

  • 投稿者:

7月のアクセス数は1917000PV

27000PV減でした

ありがとうございます


梅雨明けしたものの

西日本の豪雨に続き 迷走 台風12号

大波乱の7月といった感じです


雨が降らなければ 連日 35度以上の猛暑日


いったいどうなってるんでしょう?



これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします 


タグ:建築フォーラムnews アクセス数

2018/6月のアクセス数

  • 投稿者:

6月のアクセス数は1944000PV

94000PV増でした

ありがとうございます


はや7月です

あっという間に今年の半分が過ぎました 

 
梅雨 まっさかりといいたいところですが・・・・

関東甲信越が 6/28に 梅雨明け


西日本・近畿(大阪)はまだ・・・・

ですが近々 明けそうですね たぶん






今年は
特に雨が少ない感じ・・・・

ただ 湿気で蒸し暑い




いよいよ 夏本番という感じです

平成 最後の夏です

なにかあるかな? 

 


これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします 

タグ:建築フォーラムnews アクセス数

2018/5月のアクセス数

  • 投稿者:

5月のアクセス数は1850000PV


102000PV増でした


ありがとうございます



GWはさみましたしたが増でした

 今年度の仕事がポツポツと・・・・

来年3月まで遠方の工事の監理が入りました

遠方といっても自宅から90kmほど

それでも自宅から電車・バスでいどうすれば2時間半

クルマでも高速のってすいていれば1時間強

混んでいれば・・倍ほどかかります


どうしようかなぁ ホント






これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします 

タグ:建築フォーラムnews アクセス数

2018/4月のアクセス数

  • 投稿者:

4月のアクセス数は1748000PV

101000PV減でした


ありがとうございます



早いもので 年度が替わり1ヶ月が過ぎました

GW突入です

暑すぎる日があったり 肌寒い日になったりと・・・・・

冷房入れたり 暖房入れたりと

気温の変化が激しすぎです


おまけに1回風邪ひきましたし・・・


体調管理に気を付けましょう



これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします 

タグ:建築フォーラムnews アクセス数

2018/3月のアクセス数

  • 投稿者:

3月のアクセス数は1849000PV

186000PV増でした

新年度 始動

各地でも今年はサクラの開花が1週間から10日早いようで 

満開を通り過ぎて ピンクに混じり 

緑がポツポツ見えるようになっています


春が早く来るのはうれしいですが入学式頃はサクラが欲しいな・・・・

そんな気がしてます




これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします 

タグ:建築フォーラムnews アクセス数

ようこそ 建築フォーラムへ!

  • 投稿者:

2018.04.01  建築フォーラムはOPEN11周年 を迎えました ( 旧nifty建築フォーラム避難所)

設計(意匠・構造・設備)・監理・施工・CAD&CG・建築と社会との関りあいについて等、
建築というジャンルについて多面的にとらえて会議室などのコンテンツを設置し運営しています。
一般の方の住まいに関するご質問も受け付けています。お気軽にどうぞ!。

建築フォーラムはPCだけでなくスマートフォン・タブレットでも見れます。(見れるはず)

今後とも建築フォーラムをよろしくお願いします。

一大決心したつもりだったのに

  • 投稿者:

サーバー会社よりメールが・・・・

サーバーOSならびにPHPとMySQLの使用Verの

サポートが切れるのでVerUPすると・・・・・


それにともない サーバーが変わるようだ


PHP・MySQLのVerが上がるので必然的にCMSのVerUPは

避けては通れない道でした


せっかく重い腰を上げたというか 一大決心したのに・・・・


少し凹み気味 あぁぁぁぁぁぁぁ

どうぞよろしくお願いします

タグ:建築フォーラムnews サーバー