2025年10月19日(日) 13:56 JST
ゲストユーザ: 山の熊さん
道路と同じ高さにある2階床部分(屋上に相当)の駐車場にウレタン防水、周囲見切りをコーキング、更に防水層保護押さえとしてアスファルト舗装30mm程度を施工した場合、ウレタン防水層とコーキング部分にダメージはあるのでしょうか。アスファルトの温度はネットで検索したら110~140℃なそうです。寒冷地ですので凍害の為、押さえコンクリートは使用できません。
ゲストユーザ: 堀越
耐久性は劣りますが常温合材ならどうでしょうか。
砕石でウレタン層に傷が付くことは防げませんが、高温対策にはなります。
ゲストユーザ: 山の熊さん
昭ちゃん/堀越 様
「常温合材」のアドバイスありがとうございました。温度の事ばかり考えておりましたが、確かに骨材の影響も考えられますね。見積もりの際、再度検討してみます。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 01:56 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック