9月にはいったとたんに 台風12号
東日本方面にいくんじゃなかったのか・・・・
わたしはといえば 進行中の現場の足場状況を確認しにいったり
いろいろと大変です
幸い?大阪の直撃はなさそうですが
進行方向の 現場は気がおちつかないでしょうね
自然現象 こればかりは・・・・
それにしても速度が遅すぎる
建築コミュニティポータル:昔の名前で頑張ってます
2025年10月27日(月) 05:51 JST
ダウンロード(ライブラリ)にファイルをアップロードする場合
ファイル名は半角英数でお願いします
ファイル名は8.3形式にこだわりませんが日本語ファイル名の場合は
システム上対応できません(サーバ内で文字化けします)
どうぞよろしくお願いします
タグ:建築フォーラムnews ファイル ダウンロード
朝晩が 急に 秋になりましたね
朝・晩・日陰にいると寒いくらいです
今週末から もう一回 暑くなるらしいですが・・・
これだけ急激な温度変化があると・・・
体調管理が難しいですね
最期になりますが 台風12号 の被害にあわれた方へ 心よりお見舞い申し上げます
聞きなれない言葉「深層崩壊」がよくでてきます
連日の報道を見ていますがあらためて自然災害の怖さを痛感しました
皆様の一日も早い生活復旧をお祈り申し上げます
タグ:雑感
9月にはいったとたんに 台風12号
東日本方面にいくんじゃなかったのか・・・・
わたしはといえば 進行中の現場の足場状況を確認しにいったり
いろいろと大変です
幸い?大阪の直撃はなさそうですが
進行方向の 現場は気がおちつかないでしょうね
自然現象 こればかりは・・・・
それにしても速度が遅すぎる
タグ:雑感
7月のアクセス数は915000PV
7月に比べる大幅増です
大台復帰はなりませんでしたが
メンテなどいろいろ不具合もとありましたので
仕方がない面もあったと思います
9月に期待します
これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします
タグ:建築フォーラムnews アクセス数
アナログ放送終了後 地デジ化していなかったので難民状態
テレビがなくてもやっていける?かも1週間すごしてみました
結局 ブースター付の小型室内アンテナを設置してましたが
チャンネルごとに アンテナの場所を動かさないといけない始末
場所移動しても NHKは映らなかった・・・・
そこで 大型の20素子相当のアンテナを導入し やっと全チャンネル 映るようになりました
1ヶ月そんな状態を続けてましたが 今頃 地デジ 難民 脱出 (笑)
なくても何とかなる みたいですね TV
タグ:雑感
VerUP 以降 アップロードで exe形式 がはじかれてました
申し訳ありません
プラグインの調整を行いました
これからも建築フォーラムをどうぞよろしくお願いします
タグ:建築フォーラムnews ファイル ダウンロード
VerUP 以降 FAQ が動いてませんでした
申し訳ありません
プラグインのVerUPと復旧を行いました
これからも建築フォーラムをどうぞよろしくお願いします
タグ:建築フォーラムnews faq
