2025年10月23日(木) 18:36 JST


 2025年10月23日 14:31 JST (参照数 53回)  

状態: オンライン

ゆっこ

Forum User

Newbie
登録日: 2025年2月14日
投稿数: 6
Be Draw7.79を使っています。
仕事相手のほとんどはJWcad使用者です。
近頃、送られてきた.jwwデータをBe Drawで開くとJWでは入っている補助線が消えてしまっています。
不審に思ったので、同じデータをJWcadで開くと、補助線がちゃんと入っていました。
以前はこんなことは無く、Be Drawで開いても補助線は残っていました。

最近、JWcad Ver10.0..5をDLしましたが、この事と関係がありますか?
対処法がありましたら、教えて下さい。
(あんまりPCに強くありません。
わかりやすくお願い致します。)

 2025年10月23日 15:59 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3488
場所:大阪|日本
BeDrawの
ファイルー開くと保存の変換方法のJWCタブで
補助線 レイヤが×になっていませんか?

送られてきた jw_cadデータが8.25aで作成されたものなのか?
10で作成されたものなのか どちらでしょう

Jw_cadデータが読めるCADやユーティリティで10の形式が
読めるものはないと思います
だいおー/大内

 2025年10月23日 16:52 JST  

状態: オンライン

ゆっこ

Forum User

Newbie
登録日: 2025年2月14日
投稿数: 6
補助線レイヤをFに設定して、こちらのJWcadを8.25にしたら、補助線が復活しました。
良かったです!!

相手のJWcadVerは8.25かそれ以前だと思われます。
(バージョンアップしている方だとは、とても思えないのです。)

こちらのJWcadもBe Drawが読めるようになるまで、8.25のままでいようと思います。

助かりました。

ありがとうございました。

それと、このサイトなんですけど、最初にロボットかどうか聞かかれるようになった頃からかなぁと思うのですが、マウスで画面の上下移動ができなくなっています。
右横のスクロール表示がすぐ消えてしまうのです。
キーボードの上下ボタンで画面移動させるのですが、移動位置が極端だったり固まったりして、むつかしいです。
いろいろ過去のトピック等確かめないといけない事がありますので、何とかして下さいますようお願いします。

 2025年10月23日 18:21 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3488
場所:大阪|日本

それと、このサイトなんですけど、最初にロボットかどうか聞かかれるようになった頃からかなぁと思うのですが、マウスで画面の上下移動ができなくなっています。


MicrosoftのBasicMouse
Logtecの M650 などでは正常に動いています

ホイールでスクロールできないのでしょうか
ホイールクリックでスクロールモードにもなりますが

ご使用のマウスのドライバの新しいのがないか確認して下さい
だいおー/大内

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 06:36 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック