2025年10月22日(水) 06:01 JST

掲示板

新規投稿
データ変換
フォーラム・ニュース
2次元汎用CAD Jw_cad Version 10.01.5
初期投稿 daioh_, » 2025年10月20日 20:55 JST
コンピュータ全般 会議室
書評一般・推薦書籍
Casa BRUTUS 2025 11月号
初期投稿 daioh_, » 2025年10月11日 21:00 JST
書評一般・推薦書籍
日経アーキテクチュア  2025年10月09日号
初期投稿 daioh_, » 2025年10月11日 20:54 JST
Beシリーズ
データ変換
JacConvert起動時に誤作動が発生しています
初期投稿 daioh_, » 2025年10月 7日 18:07 JST
フォーラム・ニュース
2次元汎用CAD Jw_cad Version 10.01.4
初期投稿 daioh_, » 2025年10月 7日 09:41 JST
Beシリーズ
書評一般・推薦書籍
新建築 2025 10月号
初期投稿 daioh_, » 2025年10月 2日 10:47 JST

年の瀬

  • 投稿者:
気が付けば今年も もう10日ほど

みなさまいかがお過ごしですか?

今年は 例年に比べ年末へ向けてバタバタしだしたのが

最近でしたので・・・気が楽と思いきや

キュービクル更新が12/28,29まで続き一息付けぬ状態

年明け3連休もキュービクル更新

今の物件がおわればどこか羽を伸ばしに行きたいと思う今日この頃

タグ:雑感

2019/11月のアクセス数

  • 投稿者:
11月のアクセス数は1258000PV

104000PV増でした

大台は超えてます ありがとうございます


ラグビーワールドカップも終了

ラグビーロスを感じるこの頃


さすがに気温が低くなってきました


2019年も はや最終月です

バタバタしてきました

年末進行に突入するのももうじきです



これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします 

タグ:建築フォーラムnews アクセス数

ラグビーワールドカップ ファイナル

  • 投稿者:
準決勝でオールブラックスに何もさせなかったイングランド

初戦でオールブラックスに負けてる南アフリカでしたが

ふたを開けてみれば....

あのイングランドの早かった出足はどこいった?

スクラムもゴリゴリで押されてたし 南アフリカの方がディフェンスの出足も早い

ジャパン戦と同じうように オフサイド気味でやられましたね 

タックルも強いし・・・

お互い敵陣でのペナルティはほぼPG

セット(スクラム・ラインアウト)が安定しないと厳しいですね

後半25分頃のトライ あれで・・・攻めるしかなくなったイングランド

ちょっとしたミスから逆に致命的なトライをとられほぼ終了

エリス杯(優勝カップ)に名前彫りはじめてたし・・・・

これで1ヶ月半続いた ラグビーワールドカップ日本もこれで終了

また4年後にフランスで・・・

今大会も躍進の ジャパン

準々決勝で負けた南アフリカが優勝

それはそれで感慨深い

次は予選免除ですがそれまでの強化策が?ですね

スーパーラグビーも除外されたし

どうなるスポンサー集めて継続できればいいんだけどね
 
タグ:ラグビー

 

ラグビーワールドカップ 3位決定戦

  • 投稿者:

オールブラックスvsウェールズ

イングランドがやったような戦法でくるのかなと思ってましたが

できなかった?ウェールズ

それともさせなかった?オールブラックス


本来の姿に戻った?オールブラックスが勝ちました


3位決定戦 地上波でないのはどういうこと

今の状況じゃ視聴率取れたと思うけど

NHKのウェブ配信がったので何とか見れましたが・・・



あとは明日の決勝を残すのみ

楽しみに待ってます

 タグ:ラグビー

2019/10月のアクセス数

  • 投稿者:
10月のアクセス数は1181000PV

116000PV減でした

10万PV以上の大幅減ですが大台は超えてます

ありがとうございます


ラグビーワールドカップですが

にわかファンが増え盛り上がりうれしい日々

この盛り上がりを継続しないと・・・・



ラグビーネタばかりですいません

これからも建築フォーラムを どうぞよろしくおねがいします 

タグ:建築フォーラムnews アクセス数

キツネとタヌキ

  • 投稿者:

準決勝 1試合目の白対黒から

2試合目は 赤対緑

あーかいなんとかのみどりのなんとかw

戦の上激戦

はなやかなシーンは少なく

キックのけり合い PGの応酬

もう少し展開するシーンが見たかった

まぁ決勝トーナメントらしいといえばらしいのですがね

決勝はイングランドvs南アフリカ

3位決定戦は ニュージーランドvsウェールズ と続きます

タグ:ラグビー

白対黒

  • 投稿者:

接戦でもオールブラックスが優位かなと思ってました

のっけから 

オールブラックスのウォークライ(ハカ)

に対応するイングランド

はたから見たら 魚燐 対 鶴翼 の対決

いやぁーイングランドの出足の早いこと


オールブラックスが何もさせてもらえない


いろいろみてたら 内海桂子師匠のtweetがまとえてました

今日のオールブラックスはどうも普通のチームで
素人の私が見ていても凄さが感じられない。
というより相手の英国チームが強すぎといったほうが良いのか。
英国の監督が前回の日本軍に奇跡の勝利をもたらした人で厳しい訓練をしてきたらしい。
15人の猛者を一つに鍛え上げる監督の精神力は見上げたものだ。

まさに・・・・

いままで興味を持ってなかったであろう高齢な方がこんな 名tweetをするとは・・・

おみそれしました

タグ:ラグビー