2025年10月21日(火) 23:16 JST


 2020年8月26日 11:42 JST (参照数 308回)  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3485
場所:大阪|日本

にっぽん建築散歩



日本全国30エリアの名建築をめぐる散策を、イラストと地図とともに紹介。


日本全国30エリアの名建築をめぐる散策を、イラストと地図とともに紹介。
明治、大正、昭和の街の顔が見えてくる、楽しい建築散歩へ誘います。
イラストレーター・小林泰彦が独特のタッチのイラストと文章で描く日本全国の名建築散策。
30エリアの建築散歩をイラストマップで紹介します。

建築鑑賞だけでなく、街の歴史や雰囲気が楽しめます。
歩行距離は3~10キロ。
半日程度で歩ける街歩きは休日や旅先の散策に最適です。

こばやし・やすひこ/画家、イラストレーター。
1935年、東京生まれ。社会風俗、旅、登山やハイキングなどのイラストレーションを中心に制作活動をするほか、小説の挿絵、本の装丁、絵と文によるレポートや紀行の仕事も多い。

『世界の街』(朝日ソノラマ・1970年)、『ヘビーデューティーの本』(婦人画報社・1977年/ヤマケイ文庫)、『絵本・小京都の旅』(晶文社・1977年)、『ほんもの探し旅』(草思社・1983年/ヤマケイ文庫)、『低山徘徊』(山と溪谷社・1984年)、『低山逍遥』(山と溪谷社・1987年)、『街歩き調査団・海外編』(山と溪谷社・1993年)、『むかし道具の考現学』(風媒社・1996年)、『山旅浪漫記』(山と溪谷社・2000年)、『日本百低山』(山と溪谷社・2001年)、『にっぽん町工場遺産』(日経新聞出版社・2009年)、『小林泰彦の謎と秘密の東京散歩』(JTB出版・2013年)ほか著書多数。

だいおー/大内

 2020年8月26日 19:02 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3485
場所:大阪|日本
大阪が少ない・・・・

見るとこがない?ということなのかな?
だいおー/大内

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 11:16 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック