2025年10月20日(月) 03:24 JST
https://www.farchi.jp/downloads/index.php/file_5c04e6af30ebb
==============================================================================
【名 称】外変+α 配管径路の簡易作図+ブロック図形の配置
【登録名 】haikan_bl.zip
【制作者名】小嶋 雄二
【動作環境】mswin32-ruby 1.9以降 / Jw_cad 5.11e以降
【動作確認】Windows10 + Jw_cad 7.11e+ mswin32-ruby 1.8.6
【掲載月日】18/12/3 (man)
【展開方法】lha x haikan_bl.zip
【開発言語】mswin32-ruby 1.8.6 & borland C++ 5.5.1
【取扱種別】フリーソフト
【転載条件】 転載自由
==============================================================================
■このプログラムは JW-CAD for Windows の外部変形機能を利用し、複数のポイント
をクリックして、配管ルートを作図します。
または、選択した連続線を配管ルートに変換します。
(配管線・中心線・90°エルボ及び45°エルボを同時に作図します)
90°エルボと45°エルボの混在は可能です。
外部変形実行後にnon_title.jwwという新規ファイルが作成されて開きます。
外部変形実行の図面に継手は作図されません。(配管線のみ作図)
non_title.jwwには、継手がブロック図形として配置されます。
(配管線+ブロック図形の継手を配置)
※バッチファイルの末尾の「start non_title.jww」を「fname_cpy temp.txt」に
変更すれば新規ファイル名が外部変形を実行している図面名と同じになります。
(JWWにファイルの排他制御が無い為に可能なことなので自己責任でお願いします)
外変+αで、配管線とブロック図形の継手の作図を同時に行う実験版です。
だいおー/大内
==============================================================================
【名 称】外変+α 配管径路の簡易作図+ブロック図形の配置
【登録名 】haikan_bl.zip
【制作者名】小嶋 雄二
【動作環境】mswin32-ruby 1.9以降 / Jw_cad 5.11e以降
【動作確認】Windows10 + Jw_cad 7.11e+ mswin32-ruby 1.8.6
【掲載月日】18/12/3 (man)
【展開方法】lha x haikan_bl.zip
【開発言語】mswin32-ruby 1.8.6 & borland C++ 5.5.1
【取扱種別】フリーソフト
【転載条件】 転載自由
==============================================================================
■このプログラムは JW-CAD for Windows の外部変形機能を利用し、複数のポイント
をクリックして、配管ルートを作図します。
または、選択した連続線を配管ルートに変換します。
(配管線・中心線・90°エルボ及び45°エルボを同時に作図します)
90°エルボと45°エルボの混在は可能です。
外部変形実行後にnon_title.jwwという新規ファイルが作成されて開きます。
外部変形実行の図面に継手は作図されません。(配管線のみ作図)
non_title.jwwには、継手がブロック図形として配置されます。
(配管線+ブロック図形の継手を配置)
※バッチファイルの末尾の「start non_title.jww」を「fname_cpy temp.txt」に
変更すれば新規ファイル名が外部変形を実行している図面名と同じになります。
(JWWにファイルの排他制御が無い為に可能なことなので自己責任でお願いします)
外変+αで、配管線とブロック図形の継手の作図を同時に行う実験版です。
だいおー/大内
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 03:24 午前
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック