2025年10月20日(月) 15:56 JST
建築知識 9月号
特集は 『片づかない家よサラバ!成功する収納設計術』
だいおー/大内
なぜ、片づかない家が生まれてしまうのでしょうか?
それは、住まい手がずぼらなせいではなく、
設計の段階で何らかの誤算が生じていたためかもしれません。
住まいを心地よく、そして美しく保つには「動線」と「適切な収納」が
大きな役割を担っています。
本特集では、使い勝手の良いプランと家具を併せ持つ
すっきり片づく家をつくるための収納設計術を一挙紹介!
収納計画の要となる「動線」、
「部屋」ごとの収納設計術、
「収納家具」の基本と応用、
今どきの建築主の持ち物が分かる「モジュール」大図鑑まで、
「片づく家のつくり方」のすべてが分かる1冊です!
『いつまでも美しく暮らす収納のルール』などの著作で知られる
収納設計の巧者、水越美枝子(アトリエサラ)さんが「建築知識」初登場。
今までどこにも掲載されたことがない、収納家具の図面やプランニングの
詳細を初公開します。
また、「動線」の章の本間至(ブライシュティフト)さんなど、
それぞれの分野での設計巧者を監修者・執筆者に迎え、
読みごたえのある内容に仕上げています。
だいおー/大内
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 03:56 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック