2025年10月20日(月) 01:47 JST


 2016年3月12日 11:17 JST (参照数 949回)  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3483
場所:大阪|日本
特集 建築の挫折
東日本大震災から5年。被災地ではようやく復興の形が姿を現し始めた。これまで多くの建築実務者が被災地に入り、様々な立場で復興に携わってきた。だが、「建築の職能を十分に生かしきれなかった」と、当事者には挫折感が漂っている。専門的視点から優れた提案をしても信頼されず、なかなか受け入れられない。行政や法律の壁を前に、使命感は空回りするばかりだった。人口流出が進む被災地では、新たな問題も浮上している。復興支援に携わった当事者の証言から復興の教訓を引き出す

だいおー/大内

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 01:47 午前

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック