2025年10月19日(日) 05:39 JST
ゲストユーザ: mitinoku
DWG互換CADで作成したファイルや、変換ソフトで出力したファイルを
DWG TrueViewで開くと「オートデスクで認証したファイルではない」となりますが、
そのまま構わずDWG TrueViewで変換し、同じファイルを再度DWG TrueViewで開くと、
「TrustedDWGファイルです」となります。
DWG TrueViewで変換すると本家DWG仕様になるということでしょうか?
ただ、変換設定で「エラーの確認と修復を行う」にチェックを入れて
エラーになった場合は変換しないようです。
「エラーの確認と修復を行う」にチェックを入れずに変換した場合の
ファイルはAutoCADに悪さをしないのでしょうか?
互換CAD
・DraftSight(最近試した)
・Bricscad ver11(体験版で試した)
変換ソフト
・JacConvert ver3.04(最近試した)
DWG TrueView
・DWG TrueView2012
ゲストユーザ: AFsoft/AF
DWG TrueViewで変換すると本家DWG仕様になるということでしょうか?
変換とはいえ、あくまでも、DWGファイルを生成したのはDWG TrueViewでしょうから、Autodesk DWG TrueViewが作成したデータである以上は、Autodesk認証データ、って事だと思います。
「エラーの確認と修復を行う」にチェックを入れずに変換した場合のファイルはAutoCADに悪さをしないのでしょうか?
そのファイルにエラーがなければ、AutoCADで開いても問題はないと思います。もし、そのファイルにエラーがあれば、AutoCADで開いた時には問題は出てくると思います。データが読めないのか、データが重くなるのか、削除できないデータが発生するのか、というのは分かりませんけれど。そうなると、AutoCAD側でエラーの確認と修復を行うでしょうし、それでもダメな場合には、新規で開いたとこへコピー&貼り付けをしてデータを新しく生成し直す、って事になるのだと思います。
ゲストユーザ: mitinoku
AFsoft/AF様
やはりそうですか。
AutoCADに渡すのは、AutoCADで作成したファイルであれば
問題が起きないですもんね。
ありがとうございました。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:39 午前
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック