2025年10月19日(日) 13:56 JST


 2008年12月 8日 16:13 JST (参照数 23252回)  

ゲストユーザ: やまざる

度々すみません。 折りたたみ(可動式)のオーニングは1mを超えた場合建築面積に入るのでしょうか? メーカーのHPによっては入らないとうたっているところもありますが、実際問題どうなんでしょうか?

 2008年12月 8日 16:22 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3483
場所:大阪|日本
常時出たままでないことを前提に オーニングの下部を屋内的用途に使わなければ入らないはずです 直近の確認申請で  通常の庇・屋根でも 下部に駐車場通路や倉庫のシャッター部などは 先端より1mひけずに 建築面積に算入させられました
だいおー/大内

 2008年12月 8日 17:53 JST  

ゲストユーザ: やまざる

ありがとうございます。 基本は常時下に物等を置かずに雨の日等の作業場程度であれば良さそうですね。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 01:56 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック