2025年10月21日(火) 11:24 JST
ゲストユーザ: bau
検査機関に確認申請を提出した。
事前審査に5週間かかった。
これで本審査は間違いがあれば、今度は受け付けないという。
訂正、確認事項は約100項目で、内容を見ると、
ほとんど同じことを各図面に表示するものである。
私などは、今まで同じことをあちこち書けば食い違いの元になるので、
必要最小限の表現にとどめるような習慣がついていた。
要するに検査側が見やすいように、労力削減に協力するにすぎない。
余談だが、建築産業を精密機械産業を勘違いしている。
この産業は一品生産であり、環境も千差万別という特徴を、
現場に無知な国交省は解らないようだ。
「姉歯問題」の根本的な解決には程遠い。
今回の停滞はGNPに顕著に現れるのではないか。
こんにちは
だいおー/大内
検査機関に確認申請を提出した。
事前審査に5週間かかった。
ご苦労様です
これで本審査は間違いがあれば、今度は受け付けないという。
コレは確認審査機関がおかしい気がしますね・・・・
改正前のようにとはいいませんが・・・・・
もう少し緩やかな対応できないんでしょうかね だいおー/大内
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 11:24 午前
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック