2025年10月20日(月) 03:24 JST


 2007年10月30日 17:09 JST (参照数 10451回)  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3483
場所:大阪|日本
私宛にメールが来たので転載 -------------------------------------------------------------------- JASS5のコンクリート打込み速さって、打設の移動距離ですよね。コンクリートヘッドHって4.0m以下しかないのですが、仮に5mの壁をCON打設する時ってどういう計算になるのでしょうか?又、側圧の掛かる液性の状況と粘性を増し固化をはじめたCON(側圧が上昇を示さず横ばいとなる)とはどういう状況なのですか?
だいおー/大内

 2007年10月31日 00:00 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3483
場所:大阪|日本
JASS5のコンクリート打込み速さって、打設の移動距離ですよね。
打ち込み高さのようです。 http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/data/construction/log/tree_788.htm
だいおー/大内

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 03:24 午前

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック