2025年10月22日(水) 20:24 JST


 2022年12月23日 21:04 JST (参照数 281回)  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本

新建築 住宅特集 2023 01月号



2023年 住宅にできること──家をめぐる建築家の想像力



巻頭論文
響きの建築 平⽥晃久

特集企画 最新住宅プロジェクト12題
中山英之 新森雄大+ジェームス・ジャミソン 湯浅良介 家成俊勝+土井亘 萬代基介 
坂東幸輔+三島由樹+名和研二 中川エリカ 木村吉成+松本尚子+富田晨+福本純也 
大西麻貴+百田有希 川島範久  藤原徹平 伊藤暁

特集作品9題
シャイニング・クラウズ
平田晃久建築設計事務所

父子の家
畝森泰行建築設計事務所

Iさんの避難観測所
コロガロウ/佐藤研吾建築設計事務所 監修:ますいいリビングカンパニー

谷の家
西澤俊理/NISHIZAWA ARCHITECTS

三秋アトリエ
手嶋保建築事務所

Fujimi Hut
坂牛卓+O.F.D.A.
特集論考:流れと淀み 坂牛卓

小鷹野の家
横内敏人建築設計事務所

広島の家
堀部安嗣建築設計事務所 

NOT A HOTEL NASU
谷尻誠+吉田愛+荘司麻人+前田大輔/SUPPOSE DESIGN OFFICE

MONTHLY REVIEW
座談月評 貝島桃代×中山英之×藤村龍至
総評

NEWS
第32回AACA賞、芦原義信賞発表/JIA北海道建築大賞2022発表/JIA四国建築賞2022発表/旧渡辺甚吉邸が登録有形文化財に/東京都が住宅の太陽光パネル設置義務化へ 支援策を発表

BOOKS
倉方俊輔+石井修生誕100年記念展実行委員会 編著『建築家・石井修 安住への挑戦』
三浦正幸 著『天守 芸術建築の本質と歴史』
杉山忠義 著『テッコツ! 知られざる鉄骨の世界』
日本建築学会 編『地域文脈デザイン まちの過去・現在・未来をつなぐ思考と方法』

EXHIBITION
MAKE DO WITH NOW:New Directions in Japanese Architecture レポート:杉山幸一郎
The Review on Recent Japanese Houses Through the Architectural Magazine in Japan レポート:常山未央
DESIGN MUSEUM JAPAN展 集めてつなごう 日本のデザイン
川内倫子:M/E 球体の上 無限の連なり
Architecture Pass Kyoto 建築が生まれるところ レポート:桂川大

だいおー/大内

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:24 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック