2025年10月21日(火) 09:02 JST
マルチテキストの処理がおかしいのですかね? EveryDWG
2007でマルチテキスト使って 改行とか段落では文字化けでませんでした
組み合わせのものですかね?
テストの仕方が悪いのか まだ 確認できてません
だいおー/大内
だいおー/大内
ゲストユーザ: AFsof%B
daiohさん、こんにちは。
そのマルチテキストの拡張というのは、
2007ではなく、2008以降での対応です。
http://images.autodesk.com/apac_japan_main/files/autocad_2009_version_hikaku.pdf
データフォーマットは同じ「2007形式DWG/DXF」であっても、
中身の対応が違う、ってことになるのでしょうか?
だとしたら結構難しい事になるのかも・・・?
上記 2007 はAutoCAD2008でした
テストのやりかたが悪いみたいですね
だいおー/大内
だいおー/大内
ゲストユーザ: AFsof%B
kisaさん、こんにちは。
「Φ」は、「%%c」で表す場合と、「¥U+2205」で表す場合の
2通りがあります。(あとは TrueTypeFontで全角記号~)
LT2000で上記を使って作図したマルチテキスト文字のサンプルDWGを
JacConvert 2.90a + EveryDWG 2.06 で読み込むと、
「¥U+2205」の「Φ」が「?」になるのを確認しました。
また、
LT2000で、上記のDWGを2000-ASCII-DXF で保存したファイルを
JacConvert 2.90a で開くと「Φ」になるのを確認しました。
また、EveryDWG 2.06 を単独起動し、
上記の DWGファイルを 2000-ASCII-DXF に変換し、
変換したDXFファイルをJacConvert 2.90a で開くと
「Φ」になるのを確認しました。
また、コマンドプロンプトから、
> EveryDWG 入力パス 出力パス "ACAD2000" "DXF" "0" "0"
で変換したDXFファイルをJacConvert 2.90a で開くと
「Φ」になるのを確認しました。
ゲストユーザ: kisa
先のファイルを DWG TrueConvert でAutoCAD2000形式に変換し、JacConvertで読込むと問題なく表示されます。
AFsoft/AFさん、
私もAutoCAD2000以降を直接編集するすべをもたないのですが、AutoCAD2000形式に変換したものを、『オブジェクトプロパティ管理』で見ると『マルチテキスト』と表示されていました。同じマルチテキストでも全然違うんですね。

ゲストユーザ: yamanaka
最初に質問させていただいたyamanakaです。
私の使用している環境は OS:XPsp2 CAD:IntelliCAD6 です。
1.jac2.90a+EveryDWGでのDWGの読み込みはすべて文字化けをした。
日本語がすべて中国語?の漢字になっている。
2.jac2.90aから”EveryDWG”をはずし”Dconvert”をいれて試してみました。
※変換元のファイルは2000 DWG以前です。
2000 DWG以前のデータは問題なく表示され変換も問題なし。
2004 DWG以降はEveryDWGを外しているため読めない。
最初の質問から進歩の無いことを書いていますがすみません。
こちらの環境特有なものなのでしょうか?(T_T)
yamanakaさん、ootaniさん、こんにちは。
皆さん、いつもフォローありがとうございます。
外しているかもしれませんが・・・・・・
EveryDWG利用に関わる文字化け発生対処が完了していない部分がありました。
DXF読込み時に「Unicode(UTF-8)を扱わない」をチェックすると、ご指摘のよう
な文字化けが発生します。
もし、チェックされていれば、外した上で再度DWG読込みしてください。
JacConvertはEveryDWGを利用してDWGファイルを2007DXFに変換し、
DXF読込みしています。
2007DXFは文字コードがUTF-8で記述されており、「Unicode(UTF-8)を扱わない」
がチェックされていないと文字化けを起こします。
もしこれが原因でしたら申し訳ありませんが、チェックを外してご利用ください。
(次バージョンで対処いたします)
ゲストユーザ: yamanaka
Quote by: K.Nakahara
確認してみました。
問題なく表示されました。 K.Nakahara様ありがとうございました。
なお、daioh様、ootani様、AFsoft/AF様、kisa様皆様にも感謝します。
これですっきり仕事ができます。 やる気は微妙ですが・・ では。 EveryDWG利用に関わる文字化け発生対処が完了していない部分がありました。 DXF読込み時に「Unicode(UTF-8)を扱わない」をチェックすると、ご指摘のよう な文字化けが発生します。 もし、チェックされていれば、外した上で再度DWG読込みしてください。
私のコメント中で重要な部分に誤りがありました。訂正します。ごめんなさい。
2007DXFは文字コードがUTF-8で記述されており、「Unicode(UTF-8)を扱わない」
がチェックされていないと文字化けを起こします。
もしこれが原因でしたら申し訳ありませんが、チェックを外してご利用ください。
訂正
2007DXFは文字コードがUTF-8で記述されており、「Unicode(UTF-8)を扱わない」
がチェックされると文字化けを起こします。
もしこれが原因でしたら申し訳ありませんが、チェックを外してご利用ください。
こんにちは
だいおー/大内
JacConvertはEveryDWGを利用してDWGファイルを2007DXFに変換し、
DXF読込みしています。
DConvert時は 2000DXF、EveryDWG時は 2007DXFを基準にしているということでしょうか?
ということは EveryDWG使用時は 「Unicode(UTF-8)を扱わない」 チェックオフに
しないと確実におこるということになりますね
EveryDWG使用時のDXFのVerも選べるとさらに便利になりそうな気もしますが
そうなると余計に 「Unicode(UTF-8)を扱わない」 チェック オン、オフがややこしくなりますかね
だいおー/大内
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 09:02 午前
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック