2025年11月 4日(火) 14:56 JST
リンク
[ リンク投稿 ]
指定確認機関
- 
  (株)兵庫確認検査機構 (3,434)  
業務区域:兵庫県の全域
・ 高さ45m以下の建築物の確認検査
(塔状比が6以下・片側土圧(要電話)は除く)
・ 煙突・鉄筋コンクリートの柱・鉄柱・広告塔・広告板・装飾塔・高架水槽・サイロ・擁壁の確認検査
・ 建築設備の確認検査 - 
  (株)千葉県建築住宅センター (2,658)  
業務区域:千葉県の全域
床面積が1,000㎡以内で3階以下のすべての建築物及びその建築物の計画に含まれる同一敷地内にある法第88条第1項の工作物で3m以下の擁壁。
ただし、建築士法に基づく建築士の設計によらないものは除く。
FD申請 申請書のみ可 - 
  (株)名古屋建築確認・検査システム (2,741)  
業務区域:名古屋市全域
(1) 法第6条第1項第4号の建築物
(2) 500㎡以下の、法第68条の10第1項の認定を受けた建築物
(3) その他、延面積が300㎡以下、高さが13m以下かつ軒高が9m以下の建築物
(4) 工作物(広告塔等及び擁壁に限る)
FD申請 不可 - 
  (株)国際確認検査センター (1,517)  
業務区域:日本全域
すべての建築物、建築設備及び工作物の建築確認・検査 - 
  (株)広島建築住宅センター (4,115)  
業務区域:広島県の全域
次に掲げる建築物等の確認、検査(新築に限る)
(1) 主要用途が住宅(長屋住宅を含む)又は共同住宅(住宅又は共同住宅の用途に供する部分の床面積の合計が延べ面積の2分の1以上のもの)
(2) (1)に設けられる建築設備
(3) (1)の建築と同時期に、同一敷地内に築造される工作物(擁壁) - 
  (株)建築検査機構 (2,960)  
業務区域:福島県全域及び宮城県白石市全域
すべての建築物、建築設備、工作物の確認及び検査。ただし、小荷物専用昇降機(建築物の計画に含まれるものを除く)の確認及び検査を除く。 - 
  (株)愛媛建築住宅センター (2,933)  
業務区域:愛媛県全域
(1) 法第6条第1項第1号から第4号までの建築物。ただし、第1号、第2号及び第3号の建築物については、高さが20m以下で延べ面積5,000㎡以下のものに限る。
(2) 前号の建築物に設けられている法第87条の2の規定により政令で指定する建築設備
(3) 建築基準法施行令第138条第1項及び第3項第2号に掲げる工作物
FD申請 不可 - 
  (株)技研 (2,477)  
業務区域:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県及び和歌山県の全域
すべての建築物、建築設備及び工作物の確認、検査 - 
  (株)新潟建築確認検査機構 (4,820)  
業務区域:新潟県全域
全ての建築物、建築設備及び、工作物の確認・検査
FD申請 不可 - 
  (株)日本住宅保証検査機構 (3,127)  
業務区域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都(島しょ部を除く。)神奈川県、山梨県、長野県の全域
床面積の合計が2000㎡以内の建築物の確認及び検査
工作物の確認及び検査
FD申請不可 - 
  (株)東京建築検査機構 (4,429)  
業務区域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都(島しょ部を除く。)、神奈川県、山梨県、長野県の全域
すべての建築物、建築設備、工作物の確認及び検査
FD申請不可 - 
  (株)東日本住宅評価センター (5,689)  
業務区域:宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県及び静岡県の全域
地階を除く階数が15以下で、かつ、軒の高さが45m以内の新築に係る建築物であって、戸建ての住宅、長屋、共同住宅(事務所、店舗その他これらに類する用途を併用するものを含む)、工作物及び建築設備の確認、検査 - 
  (株)湘南建築センター (4,323)  
業務区域:神奈川県全域
床面積10000㎡以内の建築物等の確認検査等及び昇降機又は工作物の確認検査等
FD申請 不可 - 
  (株)確認サービス (3,300)  
業務区域:愛知県の全域及び岐阜県、静岡県、三重県の都市計画区域
〔本店〕
すべての建築物、建築設備及び工作物の建築確認・検査
〔支店〕(豊橋・国崎・一宮)
法第6条第第1項第3号に掲げる建築物のうち、法第68条の10に定める「型式適合認定」および第68条の11「型式部材等製造の認証」による認定を受けた階数が2以下の一戸建て住宅
法第6条第1項第4号に掲げる建築物
上記の建物と同一敷地内にある法施行令第138条第1項第5号に掲げる工作物
FD申請不可
2008/06/01
株式会社静岡確認機構を合併 - 
  (株)確認検査機構アネックス (3,369)  
業務区域:滋賀県、奈良県、京都府及び大阪府の全域
すべての建築物、建築設備及び工作物の建築確認・検査 - 
  (株)確認検査機構トラスト (4,779)  
業務区域:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の全域
すべての建築物、建築設備及び工作物の確認、検査 - 
  (株)神奈川建築確認検査機関 (1,898)  
業務区域:東京都の区域(港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、八王子市、三鷹市、府中市、調布市、町田市、日野市、国立市、狛江市、多摩市及び稲城市に限る。)及び神奈川県の全域
床面積10,000㎡以内の建築物等の確認検査等及び昇降機又は工作物の確認検査等 - 
  (株)総合確認検査機構 (3,675)  
業務区域:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県奈良県、及び和歌山県の全域
すべての建築物、建築設備及び工作物の確認、検査 - 
  (株)西日本住宅評価センター (2,749)  
業務区域:岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県及び和歌山県の全域
高さが60m以内の建築物であって戸建ての住宅及び長屋又は共同住宅(令第146条1項に掲げる建築設備を含み、また事務所、店舗その他これらに類する用途を併用するものを含む。)並びに同一敷地内の別棟の附属建築物及び工作物 - 
  (株)近畿建築確認検査機構 (3,369)  
業務区域:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県及び和歌山県の全域
すべての建築物、建築設備及び工作物の建築確認・検査 - 
  (株)阪確サポート (1,650)  
業務区域:兵庫県、大阪府、京都府、滋賀県の全域
高さ31m以下(共同住宅は60m以下)の建築物、工作物の確認、検査 - 
  (株)香川県建築住宅センター (5,142)  
業務区域:高松市、三木町、牟礼町、香川町、香南町及び国分寺町の全域
床面積の合計が500㎡以下の木造の建築物及びこれに設ける建築設備の確認、検査 - 
  (株)EMI確認検査機構 (4,129)  
業務区域:茨城県の区域(北茨城市、高萩市、日立市、常陸太田市、常陸大宮市、神栖市、大子町、城里町を除く。)
栃木県の区域(小山市、下野市、野木町及び二宮町に限る。)
千葉県の区域(柏市、我孫子市、野田市及び流山市に限る。)
床面積の合計が3,000㎡以内の建築物の確認及び検査
FD申請不可 - 
  (株)J建築検査センター (902)  
業務区域:埼玉県、千葉県、東京都(島しょ部を除く。)及び神奈川県の全域
床面積10,000㎡以内の建築物等の確認検査等及び昇降機又は工作物の確認検査等 
