オープン3週間
- 2007年4月22日(日) 14:45 JST
- 投稿者: daioh_
正式オープンから3週間たちました
今月180000PV超えました
Jw_cad FAQ(AFさんご提供)はあと100件くらいたまってます
BeシリーズFAQも移管したいのですがなかなかすすみません
GW中にはなんとかしたいですが・・・はたして作業できるかどうか・・・
タグ:建築フォーラムnews アクセス数
建築コミュニティポータル:昔の名前で頑張ってます
2025年11月28日(金) 04:18 JST
正式オープンから3週間たちました
今月180000PV超えました
Jw_cad FAQ(AFさんご提供)はあと100件くらいたまってます
BeシリーズFAQも移管したいのですがなかなかすすみません
GW中にはなんとかしたいですが・・・はたして作業できるかどうか・・・
タグ:建築フォーラムnews アクセス数
あっという間に 正式オープンから2週間たちました
アクセス数も順調すぎるぐらいで 今月140000PV超え 4月は200000PV行きそうな感じです
FAQやリンクなどのコンテンツも 5件/日の目標で順調にすすんでいます
新 建築フォーラムは nifty の管理下から離れ独自で運営しています
開始当初はサーバ代などどうなることかと思いながら始めましたが サイトに張っている広告でまかなえそうです
ホっと ひと安心....
タグ:建築フォーラムnews アクセス数
気がつけば110000アクセス超えてました
正式オープン1週間で プレオープンの月間アクセス数(約55000)を超え・・・・
今月どれぐらいのPVがあるか楽しみと同時にプレッシャーも
タグ:建築フォーラムnews アクセス数
4/1の正式オープン後 すごい勢いでPV(ページビュー)が伸びてます
4/1 5500PV
4/2 10500PV
4/3 4000PV(12:30現在)
20000PV超え
OPEN時のご祝儀アクセスもあるのでしょうけどnifty時代のアクセス数に戻るのに
半年ぐらいはかかると思ってましたので少しびっくりしています
こうなれば 3年後には ポータルサイトの成功の目安といわれる
月間1000000PVを目指してコンテンツの充実を図ります
タグ:建築フォーラムnews
ニフティのフォーラム終わったちゃいました
終了間際20分くらいはaccess集中でだいぶ重かったようですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日付が変わると同時に終了案内画面に
こういったことは早いですねニフティ
さて 本日建築フォーラムは新装OPEN!!
ニフティ時代と同様にお付き合いくださいませ
どうぞよろしくお願いします
建築フォーラムで使用しているシステムはBLOGからスタートしたようで BLOGの面影が残っています
上部メニューに 記事投稿 というのがありますが これは BLOG記事を投稿という形になります
これは管理者(daioh_ 大内)が承認すると公開されます
10万PV(プレオープン1ヶ月で5万5千PVくらい)くらいあるTOPで発表したい事柄があれば
BLOGに投稿してください ただし 広告・宣伝はご遠慮ください
(コンタクト室に移動、メンバー登録していない場合削除します)
会議室は 左部メニューより 掲示板一覧 より 掲示板を選び NewTopicで新規投稿できます
返信するには 発言を開き PostReply で返信できます
上部メニューは紛らわしいので BLOG記事投稿に変更します
