2025年10月22日(水) 20:53 JST


 2021年2月 3日 16:21 JST (参照数 1128回)  

ゲストユーザ: akawa

初めて問合せします。(PC初心者)
 jackConはスタート時から使用してきましたがver3.12以前(windows7)までは問題なく使えてま したが 3.12にヴァージョンアップ後(windows10pro 64bit)数年使っていませんでしたが最 近使ってみると下記のようになり使えません。どこを修正すればよいのかわからず困っていま す。助言お願いします

使用環境 windows10pro 64bit
     CドライブはSSD500G
     jwwはD:¥ 
     jackConvはD:¥jww¥jackConvert¥に Ver.3.12
jackCv.exeから起動
jack_Hlp.jww-jackConvertが立ち上がる
①「簡単」クリック
 「保存できないメディアの為、保存先フォルダーを変更します」
   C*¥jww¥作成図面 のタブが開くが修正が効かない
 OKで「簡単保存(変換後に使用するCADを指定してくださいのタブが開くが修正が効かず、これ より先に進めない
   
②「一括変換」をクリック
  一括変換タブが開く
   変換候補ファイル DXF 変換するファイル jww フォルダーを指定→選択
   選択後「フォルダー指定確認→4項目とも同一フォルダー
   
  「OK」をおすと「レイヤー変換サンプル」が開き(右上がc:\jww\作成図面\
   _Jack_help.jwcになって修正不可)規定値のままOKをすると一瞬変換タブが開くが
   JackConがシャットダウンしてしまう

  「レイヤー変換サンプル」が開くのがおかしいのかも

 2021年2月 3日 17:54 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
どのような方法でインストールされましたか?
再インストールを行うのが早い解決法かもしれません


>jackCv.exeから起動

これも本来の起動の仕方ではありません

ショートカット クリックもしくは
スタートボタンからJacConvertをクリックで起動してください


JacConvert 01 インストール: 02 JacConvert:インストールの方法は?

JacConvert 06 アフターケア: 06 JacConvert動作しなくなったら・・・

JacConvertが起動しません
も参考になるかもしれません
だいおー/大内

 2021年2月 3日 22:10 JST  

ゲストユーザ: AFsoft

使用環境 windows10pro 64bit
CドライブはSSD500G
jwwはD:¥ 
jackConvはD:¥jww¥jackConvert¥に Ver.3.12
 「保存できないメディアの為、保存先フォルダーを変更します」
C*¥jww¥作成図面 のタブが開くが修正が効かない

よく分かりませんが
Dドライブは、ハードディスクですか?
普通は CD装置・DVD装置 というパターンが多いですが。
Jww、JacConvert は Dドライブに入れているとの事ですが、なぜ「C:¥JWW¥~~」のように、Jw_cad は Cドライブに入っている、かのような表記がされているのでしょうか?

Jw_cad、JacConvert は正常にインストールされているのでしょうか? ひょっとして、以前のPC(Windows7)から USBメモリ等でコピーしてきた、のでしょうか? であれば、再度、最新版をダウンロードして、正常インストールする事をおすすめします。

 2021年2月 4日 06:09 JST  

状態: オフライン

K.Nakahara

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月27日
投稿数: 146
daiohさん、AFsoftさん
いつもフォローありがとうございます。
調べてみたのですが原因を特定できません。
AFsoftさんからのコメントのとおりCDやDVDのような書込み不可のメディアに収納されたJacConvertを立ち上げしているかもしれません。これは開発想定外です。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:53 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック