2025年10月18日(土) 23:47 JST


 2020年8月17日 09:45 JST (参照数 675回)  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3483
場所:大阪|日本
光回線なのに4月くらいから インターネットが遅い
症状が続いてました

SpeedtestしてもADSLよりも遅い数字


同じビルで 通信制の高校が入っていて在宅でWEB授業・
会社は在宅でWEB会議などの原因かなと思ってましたが・・・


原因判明


結論から言うと ハブでした

誰かのパソコンが アドウェアやウイルスなどでいらんことされてるのかも
と1台ずつ スイッチ入れては ネット速度チェック ウイルスチェック
と30台ほどチャックしても ウイルス0だけど ネットが遅いまま


ONUに直結してみたら400Mbpsでてるし
 
ルーター直結でも370-380Mbpsでてた


ということは LANケーブルかハブかと疑い 交換してみたら

ハブを交換したら300-350Mbpsでた

2,3台 古いカテゴリ4のケーブルで100M対応のものがあったけど

それも更新して ようやく 復旧

サーバーのチェックに インターネットが遅い原因追及で

盆が終わった感じ
だいおー/大内

 2020年8月17日 13:48 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3483
場所:大阪|日本
IEが遅いと連絡あり

解決したと思ったのに・・・・


もう少しさわります


電子入札が IEなので 仕方がないのかも
だいおー/大内

 2020年8月21日 12:41 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3483
場所:大阪|日本
時間帯によりスピードはバラバラ

多少ましになったようだけど・・・・


IPv6 検討中
だいおー/大内

 2020年8月22日 11:39 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3483
場所:大阪|日本
その後も 調整中

土曜は安定して早い

おそらく日曜も同じ状況だと・・・・


IP6vは ひかり電話に影響があるみたいなので

さらに調査中
だいおー/大内

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 11:47 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック