2025年10月22日(水) 17:34 JST
ゲストユーザ: okina
初めて投稿します。よろしくお願いします。
jac312へのバージョンアップのお知らせを受けて、
予備にしている、winXPにあててみましたところ、
インストール開始の画面から、文字化け表示になって全然判読できませんでしたが、
そのまま、続けたら、完了となり、ODAの取り込みもすんなり終わりましたが、
JacConverterを立ち上げてみると、[ファイル(F)]ー[DWG変換するには(E)]で
表示する内容が文字化け、下部のボタン表示は正常です。
[ヘルプ]の登録者名も意味不明に化けております。
Win10 (32)の方は問題なく312化できました。
文字化け部分を範囲選択してコピーして、別のテキストエディタ―に貼り付けると
正常文字に表示されます。ShiftJisです。ここにも貼り付けようとしましたが、
正常になってしまってだめでした。XP ではうまくいかないのでしょうか。
jac312へのバージョンアップのお知らせを受けて、
予備にしている、winXPにあててみましたところ、
インストール開始の画面から、文字化け表示になって全然判読できませんでしたが、
そのまま、続けたら、完了となり、ODAの取り込みもすんなり終わりましたが、
JacConverterを立ち上げてみると、[ファイル(F)]ー[DWG変換するには(E)]で
表示する内容が文字化け、下部のボタン表示は正常です。
[ヘルプ]の登録者名も意味不明に化けております。
Win10 (32)の方は問題なく312化できました。
文字化け部分を範囲選択してコピーして、別のテキストエディタ―に貼り付けると
正常文字に表示されます。ShiftJisです。ここにも貼り付けようとしましたが、
正常になってしまってだめでした。XP ではうまくいかないのでしょうか。
okinaさん、こんにちは。
JacConvertの作者です。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
手元にxpパソコンが無いため検証できず原因不明です。
もし同様の現象がある方がいらっしゃれば情報ください。
JacConvertの作者です。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
手元にxpパソコンが無いため検証できず原因不明です。
もし同様の現象がある方がいらっしゃれば情報ください。
ゲストユーザ: okina
こんにちは。
少しでも参考になればと思い、画像を撮ってH.Pに上げました。
化け文字
テキストエディターに、範囲指定、コピー、貼り付け
文字コード指定で、1.に似たものを作る
以上、3枚をあげています。
http://takasu2019.s1007.xrea.com/jack312/
少しでも参考になればと思い、画像を撮ってH.Pに上げました。
化け文字
テキストエディターに、範囲指定、コピー、貼り付け
文字コード指定で、1.に似たものを作る
以上、3枚をあげています。
http://takasu2019.s1007.xrea.com/jack312/
私は今、WindowsXpマシンを持ってませんが
Windowsのコントロールパネルの「地域と言語」で
システムロケール等の設定を
日本語、日本
以外に設定しているのではないでしょうか?
試しに当方の Windows8.1 でシステムロケールを英語にすると同じように文字化けします。
英語(米国)で設定しているのなら
日本語(日本)で設定し再起動してみて下さい。
英語(米国)以外に設定している場合は、一旦、
英語(米国)で設定し再起動してから、
日本語(日本)で設定し再起動してみて下さい。
そうしないとうまく行かないケースがあるそうです。
Jw_cad での「文字化け」問題での FAQですね。
それ以外の問題かもしれませんが取りあえず。
Windowsのコントロールパネルの「地域と言語」で
システムロケール等の設定を
日本語、日本
以外に設定しているのではないでしょうか?
試しに当方の Windows8.1 でシステムロケールを英語にすると同じように文字化けします。
英語(米国)で設定しているのなら
日本語(日本)で設定し再起動してみて下さい。
英語(米国)以外に設定している場合は、一旦、
英語(米国)で設定し再起動してから、
日本語(日本)で設定し再起動してみて下さい。
そうしないとうまく行かないケースがあるそうです。
Jw_cad での「文字化け」問題での FAQですね。
それ以外の問題かもしれませんが取りあえず。
ゲストユーザ: okina
日本、日本語になっております。
言われるような設定ですと、何でもすべてが化けるのではないでしょうか。
最初に書いたように、
> 表示する内容が文字化け、下部のボタン表示は正常です。
他のプログラムについては、何の異状もありません。
言われるような設定ですと、何でもすべてが化けるのではないでしょうか。
最初に書いたように、
> 表示する内容が文字化け、下部のボタン表示は正常です。
他のプログラムについては、何の異状もありません。
Jw_cad を動作させてみても一部 文字化けしませんか?
であれば別の問題でしょうね。
日本語以外のPC環境でも
Unicode で記述されている部分や
画像化されている部分については
文字化けしないと思います。
一旦、英語(米国)環境にして再起動してから
日本語(日本)環境にして再起動する
という過去記事もあったように記憶しています。
JacConvert ではなく Jw_cad での話ですが。
それでは他の方の御回答をお待ちください。
であれば別の問題でしょうね。
日本語以外のPC環境でも
Unicode で記述されている部分や
画像化されている部分については
文字化けしないと思います。
一旦、英語(米国)環境にして再起動してから
日本語(日本)環境にして再起動する
という過去記事もあったように記憶しています。
JacConvert ではなく Jw_cad での話ですが。
それでは他の方の御回答をお待ちください。
ダイアログ内のテキストボックス表示が文字化けしていますね。初めて見る現象です。
Microsoft Foundation Class(MFC)というライブラリに依存して表示させている部分でして原因を思いつきません。
Microsoft Foundation Class(MFC)というライブラリに依存して表示させている部分でして原因を思いつきません。
ゲストユーザ: okina
こんにちは。
その後の経過報告です。
winXPの古いマシンを引っ張り出して、いろいろ、やってみました。
デスクトップ(B)とノート(C)です。
表示異状をPCを(A)とします。
Bには、たまたま、Jac309 が入っていましたので、Jac312 をそのまま、当てました。
Cは、新規にJac312 を入れてみました。共に、正常に入りました。
そこで、Aを、アンインストールして、無の状態にして、Jac309 から入れてみました。
Jac312 にアップ前には、正常でしたが、今回は、立上から化け表示。
この後、Jac312 のアップも同様でした。
Aは、IMEが、MS Natural Input 2002 と MS IME Standard 2002 と入っていて前者を
選択していたので、後者を選択して、再立ち上げをするも、変わらず。
また、Cは、Aと同様に前者を選択していましたが、正常でした。
Bは、後者の身の構成でした。
Aで、ユーザー登録をしたとき、変更するなら一度クリヤーしますとでて、
入力ボックスが空になりました。漢字で名前を入れて、漢字を確認して、
[Enter]を押すと化け文字になって何度やっても漢字で入りません。
漢字を確認して、右端✖で、JCをクローズすると、画面左上に、
漢字の入ったボックスのみが残って表示されます。
諦めて化け文字のまま、ライセンスキーを入力したら、化け文字のままOKとなりました。
原因は分かりませんが、予備マシンですのでこのままにしておきます。
おそらく、他の方のマシンは問題ないと思いますので、
これで、このトピックは、クローズしてください。
ありがとうございました。
その後の経過報告です。
winXPの古いマシンを引っ張り出して、いろいろ、やってみました。
デスクトップ(B)とノート(C)です。
表示異状をPCを(A)とします。
Bには、たまたま、Jac309 が入っていましたので、Jac312 をそのまま、当てました。
Cは、新規にJac312 を入れてみました。共に、正常に入りました。
そこで、Aを、アンインストールして、無の状態にして、Jac309 から入れてみました。
Jac312 にアップ前には、正常でしたが、今回は、立上から化け表示。
この後、Jac312 のアップも同様でした。
Aは、IMEが、MS Natural Input 2002 と MS IME Standard 2002 と入っていて前者を
選択していたので、後者を選択して、再立ち上げをするも、変わらず。
また、Cは、Aと同様に前者を選択していましたが、正常でした。
Bは、後者の身の構成でした。
Aで、ユーザー登録をしたとき、変更するなら一度クリヤーしますとでて、
入力ボックスが空になりました。漢字で名前を入れて、漢字を確認して、
[Enter]を押すと化け文字になって何度やっても漢字で入りません。
漢字を確認して、右端✖で、JCをクローズすると、画面左上に、
漢字の入ったボックスのみが残って表示されます。
諦めて化け文字のまま、ライセンスキーを入力したら、化け文字のままOKとなりました。
原因は分かりませんが、予備マシンですのでこのままにしておきます。
おそらく、他の方のマシンは問題ないと思いますので、
これで、このトピックは、クローズしてください。
ありがとうございました。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:34 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック