2025年10月18日(土) 23:44 JST


 2019年8月26日 18:36 JST (参照数 2263回)  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3483
場所:大阪|日本
ネットの情報では emlのビューワアプリを使う、thunderbirdに変更などしかありませんでしたが

レジストリをさわれば開けました

レジストリエディタにて 

HKEY_CLASSES_ROOT に[.eml] キーがあるか確認
(なければ作成)

[.eml] キー配下で、[既定] (REG_SZ) エントリを [右クリック] [修正]
値を message/rfc822

参考
以下を○○1.regとして保存 
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\.eml]
@="message/rfc822"



HKEY_CLASSES_ROOTに[Microsoft Internet Mail Message]を作成
配下に[shell]キー追加
その配下に[open]キー追加
さらにその配下に[command]キー追加

[既定] (REG_SZ) エントリを (既定)を [右クリック] [修正]
値を "<Outlook.exe のパス>" /eml "%1" にする

Win10 64bitでoffice365 32bitの場合
"C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\root\Office16\OUTLOOK.exe" /eml "%1"

で開けるようになりました

参考(Win10 64bitでoffice365 32bitの場合 環境に合わせてOUTLOOKのパスを編集してください)
以下を○○2.regとして保存 
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\Microsoft Internet Mail Message]
[HKEY_CLASSES_ROOT\Microsoft Internet Mail Message\shell]
[HKEY_CLASSES_ROOT\Microsoft Internet Mail Message\shell\open]
[HKEY_CLASSES_ROOT\Microsoft Internet Mail Message\shell\open\command]
@="C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\root\Office16\OUTLOOK.exe" /eml "%1"


だいおー/大内

 2019年8月27日 16:43 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3483
場所:大阪|日本
Win10 64bit office2007 32bitでは動かなかった

もう少し研究します
だいおー/大内

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 11:44 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック