2025年10月22日(水) 20:22 JST
http://www.farchi.jp/filemgmt/index.php?id=1815
ずーっと昔に作ってた 外変です
おそらくJw_cadでも動きます
====================================================================
【ソフト名】 建築 展開図の素
【種 別】 AWK外部変形+OPT4データ
【登 録 名】 ten_moto.zip
【登 録 日】 2017/08/10
【登 録 者】 だいおー(大内)QZE04656 @nifty.ne.jp
【転載配布】 配布しようとする人はいないと思いますが連絡ください
【動作環境】 BeDraw7 Ver7.78+gawk動作環境
BeOPT7 Ver7.15 があった方がよい
【解凍方法】 フォルダ付で解凍してください。
====================================================================
【ソフト紹介】 BeDraw7+BeOPT7 1/50 展開図作成 手抜きツール
AWK外変です。
データリスト
展開室名.op4
展開の素.bat
ten_moto.awk
展開図の素.bed
展開図の素.txt
設定ファイル 展開の素.fig C:\BEDRAW7用
使用方法
0.AWKの動作環境をインストールする
AWK(GAWK)を組み込みんでください。
WILLs' trash can (HOME)さんのサイトhttp://www.hinadori.atnifty.com/~wills/
「プログラムの部屋」にある「gawkm115.zip」をダウンドードしてください。
(ZIP形式に圧縮されてますから解凍してください。)
pathを通すのがめんどくさければ 外変があるところにコピー
あるいは windows\system32にコピー
1.BeDrawをインストールしたフォルダにファイルを移動した後
フォルダ付で解凍してください。
例
Cドライブの時は C:\BEDRAW7 に解凍。
2.設定ファイルを[モード][コマンドツリー][ランチャーの設定][開く]で設定
ファイルを読み込んでください。
例
Cドライブの時は C:\BEDRAW7\etc\展開の素.figを読み込み。
※すでに ランチャータブに登録されている方は 読み込みする時に追加読み込み
してください。左から4つ目のボタン
3.そうすると図形タブに登録され使えるようになるはずです。
====================================================================
ダウンロードファイル名を『ten_moto01.LZH』としてください。
PS:デフォルトフォルダ以外にSETUPする場合c_op4_展開.figを
エディタ(無ければメモ帳)で開き 各ドライブorフォルダにあうよう
だいおー/大内
ずーっと昔に作ってた 外変です
おそらくJw_cadでも動きます
====================================================================
【ソフト名】 建築 展開図の素
【種 別】 AWK外部変形+OPT4データ
【登 録 名】 ten_moto.zip
【登 録 日】 2017/08/10
【登 録 者】 だいおー(大内)QZE04656 @nifty.ne.jp
【転載配布】 配布しようとする人はいないと思いますが連絡ください
【動作環境】 BeDraw7 Ver7.78+gawk動作環境
BeOPT7 Ver7.15 があった方がよい
【解凍方法】 フォルダ付で解凍してください。
====================================================================
【ソフト紹介】 BeDraw7+BeOPT7 1/50 展開図作成 手抜きツール
AWK外変です。
データリスト
展開室名.op4
展開の素.bat
ten_moto.awk
展開図の素.bed
展開図の素.txt
設定ファイル 展開の素.fig C:\BEDRAW7用
使用方法
0.AWKの動作環境をインストールする
AWK(GAWK)を組み込みんでください。
WILLs' trash can (HOME)さんのサイトhttp://www.hinadori.atnifty.com/~wills/
「プログラムの部屋」にある「gawkm115.zip」をダウンドードしてください。
(ZIP形式に圧縮されてますから解凍してください。)
pathを通すのがめんどくさければ 外変があるところにコピー
あるいは windows\system32にコピー
1.BeDrawをインストールしたフォルダにファイルを移動した後
フォルダ付で解凍してください。
例
Cドライブの時は C:\BEDRAW7 に解凍。
2.設定ファイルを[モード][コマンドツリー][ランチャーの設定][開く]で設定
ファイルを読み込んでください。
例
Cドライブの時は C:\BEDRAW7\etc\展開の素.figを読み込み。
※すでに ランチャータブに登録されている方は 読み込みする時に追加読み込み
してください。左から4つ目のボタン
3.そうすると図形タブに登録され使えるようになるはずです。
====================================================================
ダウンロードファイル名を『ten_moto01.LZH』としてください。
PS:デフォルトフォルダ以外にSETUPする場合c_op4_展開.figを
エディタ(無ければメモ帳)で開き 各ドライブorフォルダにあうよう
だいおー/大内
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:22 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック