2025年10月22日(水) 20:33 JST


 2017年2月12日 19:24 JST (参照数 4625回)  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
http://www.farchi.jp/filemgmt/index.php?id=1805 ============================================================================== 【名  称】 JWWの表をEXCELで編集・JWWの表文字をEXCELの表文字に置換 【登録名 】 jw_to_excel05.zip 【制作者名】 小嶋 雄二 【動作環境】 Jw_cad 7.11以降 【動作確認】 Windows vista + Jw_cad 7.11 + mswin32-ruby 1.8.6 【掲載月日】 17/2/6 (man) 【展開方法】 lha x jw_to_excel05.zip 【開発言語】 mswin32-ruby 1.8.6 【取扱種別】 フリーソフト 【転載条件】 転載自由 ============================================================================== ■このプログラムは JW-CADで作成された表をExcelに渡し、Excelで編集後にJW-CAD側  の文字を修正させる外部変形です。  A1図面1枚に作図された表を参照する機会がありました。  印刷しないで画面上だけで作業すると、列と行の項目の関連が分からなくなって  大変作業しにくい。  Excelのように、ウィンドウ枠の固定、先頭列の固定や先頭行の固定が出来ないと  非常に都合が悪い。  そこで、一旦Excelにデータ渡して、ウィンドウ枠の固定をして編集→修正箇所を  JW-CADに認識させて修正させるようにしました。  マージセルにも対応しています。  補助色の文字のEXCELファイル名を選択して、該当するEXCELファイルを開いて  JWWの表の文字をEXCELの表の文字に置換する外部変形も同梱しています。  補助色の文字のEXCELファイル名を選択して、該当するEXCELファイルを開いて  EXCELの表の文字を編集後にJWWの表の文字を同様に修正する外部変形も同梱し  ています。(JWWの外部変形でEXCELの編集とJWWの編集を同時に行う) ■前回との変更点  ,区切りで始点の行 列 を記入すると、記入されたワークシートではなく  アクティブなワークシートの文字と置換されるバグを修正しました。 ■前々回との変更点  補助色の文字のEXCELファイル名を選択して、該当するEXCELファイル名を開いて  JWWの表の文字をEXCELの表の文字に置換する外部変形も同梱しました。    補助色の文字のEXCELファイル名を選択して、該当するEXCELファイル名を開いて  EXCELの表の文字を編集後にJWWの表の文字を同様に修正する外部変形も同梱し  ました。(JWWの外部変形でEXCELの編集とJWWの編集を同時に行う)
だいおー/大内

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:33 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック