2025年10月22日(水) 20:58 JST


 2016年8月 8日 14:49 JST (参照数 1050回)  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
Beシリーズのご使用ありがとうございます。 BeDraw7.77、BeRev2.30、BeCoat4.27、BeJW4.31、BeLook6.28を 公開しましたので、ダウンロードしてご使用ください。 動作確認や感想のご報告いただけると開発の参考になりますので、 よろしくお願いいたします。 【BeDraw7.77の内容】 - [開くと保存の変換方法] [開く]タブにBeDraw起動時[最後に編集したファイルを開く]を追加 - [文字]ダイアログボックの計算式で結果の小数点有効桁を入力文字列から最も多い小数点桁数に変更 - [文字]ダイアログボックスの計算式アイコンを変更し、ショートカットキー(Ctrl+W)に対応 - [複数行文字][変数文字の置換え]ダイアログボックスの[開く][保存][エディタ]ボタンをツールバーに変更し、ショートカットキーに対応 - [複数行文字][変数文字の置換え]ダイアログボックスの左揃え、両端揃え、中央のCtrlキーを無効 - コマンドツリーのフォントをWindowsのアイコンフォントに変更 - [標準]ツールバーの[線太さ]コンボボックスのフォントをデフォルトフォントに変更 - ステータスバークリックによる[軸角度]ダイアログボックスと表示倍率メニューの位置を変更 - [最大化][全画面表示] 表示方法を変更 【共通の内容】 - 「MeiryoKe_UIGothic」がインストールされている場合に、ダイアログバーとダイアログボックスのフォントを「MeiryoKe_UIGothic」に変更 - ダイアログバーとダイアログボックスのフォント変更方法を変更 - ダイアログボックスのボタン外観を統一 - [開く][名前を付けて保存]ダイアログボックスのフォント、レイアウト、半角カナを全角カナに変更 - ステータスバーの初期表示を変更 - 操作ガイダンス、ツールチップ、リストヘッダーの半角カナを全角カナに変更 - Windows8以降はダイアログボックスのリストコントロール選択色を単色に変更 - Windows8以降にインストールした場合の初期外観をOffice XPに変更 - インストール時、メニューの影なしに変更 【BeRev2.30の内容】 - [距離測定][点間距離] [測定]ダイアログボックスに[寸法線]ボタンを追加 - [測定の設定]による寸法値の文字、寸法の線、端部の円を作成 - [距離測定][点間距離] 作成した端部の円のヒットに対応 - [距離測定][点間距離]以外の[測定]ダイアログボックスに文字を配置する[文字]ボタンを追加 - [測定]ダイアログボックスに簡易形式の文字を配置する[>]または[>>]ボタンを追加 - [測定]ダイアログボックスの[設定]ボタンをアイコンボタンに変更 - [オブション] [属性]タブにBeRev起動時[最後に編集したファイルを開く]を追加 - [文字]ダイアログボックの計算式で結果の小数点有効桁を入力文字列から最も多い小数点桁数に変更 - [文字]ダイアログボックスの計算式アイコンを変更し、ショートカットキー(Ctrl+W)に対応 - [文字]ダイアログボックスのボタンや履歴で貼り付けた文字をアンドゥ(Ctrl+Z)に対応 - [レイヤ表示]ツールバーボタンの右クリックで[レイヤ一覧]に修正 - [部分図表示]ツールバーボタンの右クリックで[部分図分割表示]に修正 - [部分図分割表示] 再度選択で分割表示の解除 - [すべて削除] 蛍光ペンの可能状態を修正 - ステータスバークリックによる[軸角度]ダイアログボックスと表示倍率メニューの位置を変更- [最大化][全画面表示] 表示方法を変更 【BeCoat4.27の内容】 - [オブション] [属性]タブにBeCoat起動時[最後に編集したファイルを開く]を追加 - ステータスバークリックによる[軸角度]ダイアログボックスと表示倍率メニューの位置を変更- [最大化] 表示方法を変更 【BeTree7.28の内容】 【BeJW4.31の内容】 【BeLook6.28の内容】 - [Ctrl+Enter]キーで分割表示か一覧ウィンドウから1分割表示、1分割表示から複数分割の切り替え表示を追加 - 1個のファイル選択状態を表示モードで保持 - 一覧表示モードと[表示しない]は、[ファイル名]コンボボックスを無効 - [1分割表示]でのウィンドウクリックは選択のみに変更 - ツールバーの[非表示]ボタン状態を修正 - [表示しない]状態で[ウィンドウの更新]をしないに変更 - 図面ウィンドウと一覧ウィンドウの並び替えを同期に対応 - 一覧ウィンドウの表示モードごとに並び替え情報の保持に対応 - EXEファイルのバージョン取得を多言語化 - [図面を検索]ダイアログボックスの詳細リストに更新日時を追加 - [図面を検索][フォルダを検索]ダイアログボックスのアイコンを変更 【BeOPT7.15の内容】 - [エディタで開く] エディタの起動を修正 - 一覧表示モードは、[ファイル名]コンボボックスを無効 - [フォルダを検索]ダイアログボックスのアイコンを変更 【BeTree7・BeOPT7・BeJW4・BeLook6 共通の内容】 - 一覧ウィンドウでキーボードによる操作に対応 - [Tab]キーで図面ウィンドウと一覧ウィンドウの切り替え表示を追加 - [Space]キーでファイル選択を追加 - [Ctrl+Space]キーでファイル選択・解除を追加 - 1個のファイル選択状態は一覧ウィンドウで常に可視 - 一覧表示モードは、[ファイル名]コンボボックスを無効 - フォルダウィンドウのネットワーク検索を変更 - フォルダウィンドウと一覧ウィンドウのフォントをWindowsのアイコンフォントに変更 - ツールバーの[ファイル種類]と[ファイル]コンボボックスのフォントをデフォルトフォントに変更 http://www.prime-soft.co.jp/
プライムソフト/吉浜

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:58 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック