2025年10月22日(水) 20:51 JST


 2015年10月 1日 20:19 JST (参照数 1589回)  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
http://www.farchi.jp/filemgmt/index.php?id=1686 ========================================================================= 【ソフト名】 管割図の自動作図 【登 録 名】 KANWRI61.ZIP 【制作者名】 株式 会社 【著作権者】 株式 会社 【動作環境】 Windows 95/Windows 98/Windows ME/Windows 2000/Windows XP        /Windows Vista/Windows 7/Windows 8/Windows 8.1 /Windows 10 【登 録 日】 2015.10.1 【解凍方法】 解凍 【ソフト種別】シェアウェア(\9,300) 【転載条件】 連絡により許可 ========================================================================= 1.はじめに  本ソフト「管割図の自動作図」は、データを入力することにより、管割図及材 料表を Jw_cad(Jw_win)に変換して作図し、及びExcel変換で数量計算書(資材 表、切管調書)を作成するソフトです。  データの入力により、管材の形状が画面に表示されますので、方向、離脱(有 無)、フランジ(GF・RF)等が確認出来ます。又チェック機能を装備しましたの で、入力ミスによる管材同士の接続ミスがチェック出来ます。  (完璧では有りませんので再チェックしてください)  材料表・JWW変換で、作図を多様化出来るように(ダクタイル鉄管協会、農林 水産省電子化、他)、設定のJWW変換・材料表で選択の組合わせを出来るように しました。(設定 SAMPLE4 SAMPLE5 参照)  (ダクタイル鉄管協会資料による表現は、「NS形・SⅡ形・S形ダクタイル 鉄管管路の設計 JDPA T 35」)  (農林水産省電子化は、完全では有りません)  Jw_winで管割図及材料表を作図していますが、一枚作図するのに1日~2日係 りの場合があり大変です。(図形登録していても、配置・寸法の記入・材料表の 作成に時間がかかる)  「管割図の自動作図」を使用することにより、データーを入力する時間(数10 分~数時間)で、Jw_cad(Jw_win)に変換し作図したり、数量計算書を作成する 事ができ、大幅に時間を短縮することができます。  本ソフトはシェアウェア(\9,300)です。最初の起動では体験版として使用でき ます。製品版を使用するには登録する必要があります。登録していただき、登録 キーコードを取得してください。  (体験版は、「JWW変換」で初めの20行分しか変換しません、及びExcel変換が 出来ません。データの入力、保存はできます。) 注1)登録キーコードは、同一コンピューター内でのみ有効です。  注2)本ソフトを、起動する為には別途VB6ランタイムライブラリが必要で す。   文字化け、表示がおかしい場合は下記ベクターのホームページから   「VB6(SP6)ランタイムライブラリセット」をダウンロードしてください 。   http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/runtime/  注3)Jw_cad for Windows Ver7.11(Jw_Win)を使用してください。以前のバ ージョンではサンプル用JWWデーターファイルが読み込みできません。  (本ソフトで変換し、新規に読み込む場合は旧バージョンでも良いです)  Jw_cad for Windows のホームページからダウンロードしてください 。   http://www.jwcad.net/ Ver.6.10(2015.10.1)   追加  1.管割図作成で、「戻る」「Esc」でデータ入力が以前に戻るように追加した。(10ヶ所まで)  2.管割図作成で、「管割図2.DAT」「管割図3()70~1600.DAT」に2600までの口径データを追加した。  3.切管調書表示で、表示方法を甲切管の入力順、長さ順で選択出来るように追加した。   修正  1.切管調書表示で、GX管の乙切管(片切管)を末端に表示するように修正した。  バグ修正  1.ファイル読込みで、起点が-の場合に+になるときが有るバグを修正した。  2.管割図材料表で、甲切管、乙切管が「短管」になるときがあるバグを修正した。  3.管割図材料表で、空気弁、消火栓の名称が変わる時が有るバグを修正した。  4.管割図作成で、「管割図2.DAT」「管割図3()70~1600.DAT」に一部抜けていた口径データを修正した。  5.切管調書表示で、GX管の乙切管(両切管)が末端に表示されるバグを修正した。  6.切管調書表示で、本数が多い時が有るバグを修正した。 2.インストール  KANWRI42.EXE を解凍すると管割図フォルダに下記ファイルが作成されます。 (移動する場合は、管割図.EXEを実行する前にフォルダごと移動してくださ  い。)    管割図.EXE      本体    管割図.TXT      このファイル    管割図.CHM      ヘルプファイル    管割図1.DAT     管割図作成用データ    管割図2.DAT     管割図作成用データ    管割図3(75~2600).DAT 管割図作成用データ    管割図1(下水).DAT 下水用管割図作成用データ    管割図1(大成).DAT 大成機工(株)用管割図作成用データ 管割図1(コスモ).DAT コスモ工機(株)用管割図作成用データ    管割図1(川西).DAT (株)川西水道器機用管割図作成用データ        管割図1(PPクボタ).DAT クボタシーアイ(株)(PP)用管割図作成用データ    管割数量.DAT      Excel変換用データ    管割図.xls      数量計算用Excelシート    管割図データ.xls    管割図データ用Excelシート    管割図.BAT     JWC外部変形用BATファイル    SAMPLE1.KAN      サンプル用データファイル    SAMPLE2.KAN       〃  データファイル    SAMPLE3.KAN       〃  データファイル    SAMPLE4.KAN       〃  データファイル(ダクタイル鉄管協会)    SAMPLE5.KAN       〃  データファイル(農林水産省電子化)    SAMPLE6.KAN       〃  データファイル(管材長記入)    SAMPLE1.JWW       〃 JWWファイル    SAMPLE2.JWW       〃 JWWファイル    SAMPLE3.JWW       〃 JWWファイル    SAMPLE4.JWW       〃  JWWファイル(ダクタイル鉄管協会)    SAMPLE5.JWW       〃  JWWファイル(農林水産省電子化)    SAMPLE6.JWW       〃  JWWファイル(管材長記入)    SAMPLE1.xls       〃  数量計算書ファイル1    SAMPLE2.xls       〃  数量計算書ファイル2    SAMPLE3.xls       〃  数量計算書ファイル3    SAMPLE4.xls       〃  数量計算書ファイル4    SAMPLE5.xls       〃  数量計算書ファイル5    SAMPLE6.xls       〃  数量計算書ファイル6 3、アンインストール  管割図を収納したフォルダを削除してください。 4.使用方法  管割図.EXEを実行してください。体験版が起動します。  (体験版は、JWW変換で初めの20行分しか変換しません。)  操作方法についてはヘルプを参照してください  注1)新規に「管割図.CFG」ファイルが作成されます。設定が記録されていま  すので削除しないでください。  注2)作図された図面は、数字、図化等のミスがあるかもしれませんので、必  ずチェックをしてください。 5、ユーザー登録について  管割図の自動作図は、シェアウェアです。体験版としてご利用できますが、製 品版としてご利用される場合は、ユーザー登録をしてキーコードを取得してくだ さい。取得方法につきましては、「ヘルプ」→「ユーザー登録」を参照ください。  (登録料は1台目 9,300円 です)  注)登録キーコードを取得した場合は、同一コンピューター内でのみ有効で   す。   (登録キーコードファイルを新しい機種にコピーしても体験版になりま   す。)  コンピューター機種等を変更した場合は、再度新規にインストールし直してく ださい。登録キーコードが無効になりますが再度連絡していただければ、無料に て再発行いたします。  6、お問い合わせ  ユーザー登録様には、メールによる問い合わせにお答えいたします。  (ユーザー登録様以外は、メールによる問い合わせには質問内容によりお答え しない場合があります。) 7.使用条件  1)本プログラムは、株式 会社が独自に作成し、実用として使用しているソ   フトです。著作権は、全て著作者にあり、体験版の使用は自由ですが、他の   ネットへの転載、商用目的の利用、配布を禁じます。  2)本プログラムを使用した事によるいかなる損害等にも、一切の責務を負い   ません。 ======================================================================                    PXB06053@nifty.com 株式 会社
だいおー/大内

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:51 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック