2025年10月22日(水) 17:24 JST
http://www.farchi.jp/filemgmt/index.php?id=1655
==============================================================================
【名 称】指示点・補助点による図面分割
【登録名 】z_part02.lzh
【制作者名】小嶋 雄二
【動作環境】jw_win4.20以降
【動作確認】Windows8 + Jw_cad 7.11
【掲載月日】15/3/29 (sun)
【展開方法】lha x z_part02.lzh
【開発言語】mswin32 ruby 1.9.3 && borland C++ 5.5.1
【取扱種別】フリーソフト
【転載条件】転載自由
==============================================================================
■このプログラムは、JWWの外部変形機能で、1枚の図面内の複数の指示点または補助点
から指定した用紙サイズで部分図を作成します。
用紙サイズをA4、指示点数又は補助点数を4 とした場合、A4サイズ・4枚の部分図を
作成します。
1枚の図面内の複数印刷範囲の連続印刷のプログラムを公開したのですが、マシン
スペックの低いPCの場合に、途中停止を頻発して、大変効率が悪くなります。
マシンスペックが低い場合は、このプログラムで一気に部分図を作成しておいて、
印刷時「出力方法設定」で「ファイル連続印刷」を選択したほうが速いようです。
■前回との変更点
補助色の実点を基点(左下)として、指定した用紙範囲で部分図を作成する外部変形を
追加した。
だいおー/大内
だいおー/大内
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:24 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック