2025年10月19日(日) 05:38 JST
ゲストユーザ: mitinoku
株式会社ジェイドラフから
DWG互換CAD 「JDraf 2013 」が発売されているようです。
http://www.jdraf.com/
AutoCAD 2013 DWG の読み書きに対応。
高機能・低価格。
価格は2万8000円から。
情報提供のみですので質問は無しということで。
ゲストユーザ: mitinoku
建設ITワールド(建設ITブログ)に「JDraf」の紹介記事が載っていました。
http://www.ieiri-lab.jp/it/2013/04/JDraf-released.html
情報提供のみですので質問は無しということで。
ゲストユーザ: t98907
JDrafとDraftSight無償版の違いって何でしょうか?
ゲストユーザ: mitinoku
操作性云々の事でしたら、
izawa様の雑談掲示板(izawa-web.com)を閲覧されてみては?
JDrafとDraftSightの比較について書かれているようですが。
投稿番号:No.3735・No.3744の辺り。
情報提供のみですので質問は無しということで。
ゲストユーザ: mitinoku
「JDraf 2014」が出たようです。
JWWファイルの読み込みなどの機能追加があるようです。
情報提供のみですので質問は無しということで。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:38 午前
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック