2025年10月22日(水) 17:25 JST


 2007年7月24日 11:46 JST (参照数 7440回)  

ゲストユーザ: JUN

初めての投稿です。
以前BiCADを使っていましたが製造所が不明になり、困っていたところ
このBedrawの存在を知り、操作方法がにていたのでたいへん助かりました。
有難うございます。

さて、質問ですがオブジェクトの挿入を使ってエクセルのシートを挿入するときに
一部分しか表示されません。
何か操作方法があるのでしょうかご教授下さい。
初心者な質問ですみません。

 2007年7月24日 15:09 JST  

ゲストユーザ: えぐ

JUNさん、こんにちは。 パソコン通信のnifty時代から建築フォーラムには大変お世話になっていますが、こちらへの書き込みは私も初めてです。よろしくお願いします。 私の通常の手順を 1.エクセルで必要な部分を選択してコピー。 2.BeDrawの編集メニューより貼り付け。 これで、エクセルで選択した部分がBeDrawへ貼り付けられます。 JUNさんの具体的な手順が分かりませんが、、BeDrawの編集メニューよりオブジェクトの挿入を選び、ファイルごと指定してないでしょうか? こっちでした場合は、一発で必要な部分だけ張り付かないので、私はいつもコピー貼り付けをしています。写真データ(Jpeg)等でもいっしょです。 この方法も既に試されているのでしたら、ごめんなさい。 これ以外は思いつきません。 えぐ

 2007年7月26日 15:49 JST  

ゲストユーザ: JUN

えぐさん 有難うございます。
説明がわるくてすみません。

エクセルのシート(A5:YD50)程度の表を保存し、BeDrawの編集メニュー、オブジェクトの挿入にて
ファイルを選択、実行すると(A5:Y50)の範囲だけ表示されます。
エクセルのページ設定はA3紙に93%の縮小印刷になっております。

BeDrawはVer6.26です。

えぐさんの方法で行いましたが、同じ結果でした。
また、bmp等の写真は普通に挿入できます。

何か設定があるのでしょうかね・・・?

 2007年7月26日 18:02 JST  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
エクセルのシート(A5:YD50)程度の表を保存し、BeDrawの編集メニュー、オブジェクトの挿入にて ファイルを選択、実行すると(A5:Y50)の範囲だけ表示されます。 エクセルのページ設定はA3紙に93%の縮小印刷になっております。
オブジェクトの挿入は実データ(100%)のサイズで貼り付けていますので、 93%でA3に印刷しているのであれば、BeDraw6のA3にはすべて表示できません。 セルのサイズを小さくするか、BeDraw6でA3以上の用紙にして 調整してください。
プライムソフト/吉浜

 2007年7月26日 20:54 JST  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
[編集][オブジェクトの倍率]でオブジェクトのサイズが調整できます。
プライムソフト/吉浜

 2007年7月27日 16:44 JST  

ゲストユーザ: えぐ

JUNさん、こんにちは。 私が今まで貼り付けていたエクセルは、用紙サイズでいくとB5以下のものが殆どでした。 その環境では何も問題なかったのですが、確かにA3サイズの表を貼る付けるとちょっと 変ですね。 私の環境では(A5:Y50)の表をA3サイズいっぱいに作成して、BeDrawに挿入すると (A5:S50)までしか表示されません。 どうも、横幅320㎜程度が限界のように思われます。 これは、仕様なのかバグなのか分かりませんが、吉浜さん、もう一度確認してもらえない でしょうか? また、「オブジェクトの倍率」では、文字サイズや1マスの大きさが大きくなるだけで、 (A5:S50)が(A5:Y50)まで見えるようになるわけではありません。 また、オブジェクトではなく、ただ表だけを貼り付けるのでしたら、オートメーションを使う 手もあります。自作しなくてもベクターにアップされています。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se189864.html WinXp+SP2 Excel2003 BeDraw6.27 えぐ

 2007年7月28日 09:06 JST  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
Excel2000でA3サイズのシートは、Word2000で用紙A3に設定し オブジェクト挿入してもすべて表示できませんでした。 BeDraw6はWord2000と同じセルの表示範囲になります。 ExcelまたはWindowsの仕様と思われますが、 詳しい仕様・制限はわかりませんでした。
プライムソフト/吉浜

 2007年7月31日 13:46 JST  

ゲストユーザ: JUN

えぐさん 代わりに質問してもらって有難うございます。 なれていませんのですみません。 えぐさんの方法にてやってみます。 また、吉浜さんには今後も宜しくお願いします。 お世話になりました。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:25 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック