2025年10月22日(水) 17:21 JST


 2012年2月16日 13:44 JST (参照数 5687回)  

ゲストユーザ: N203

初めましてです。 本日からJacConvertを使い始めた初心者なのですが、標記の変換を行うと下記エラーメッセージが表示されてしまいます。 ①C:windows\system32\jww_dim236.datをオープンできない ②C:windows\system32\jww_hed230.datをオープンできない エラーメッセージの[OK]ボタンを押して進めると、JWW形式で保存は出来ていますがその当該ファイルをJw-CAD7.10で読み込もうとすると「予期しないファイル形式…」と表示されて読み込み不可となってしまいます。 基本的な使い方が間違っているのでしょうか? DXFで戴いた図面をJWWに変換する…と考えるのではなく、DXFファイルは直接Jw-cadで読み込むのが正解なのでしょうか? ご教授戴ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 PCはWindow7-64bit  ・JWWとJacConvertは共に C:\直下にインストール  ・Teigha File Converter3.5.1はC:\program Files(X86)\ODA\ 下にインストール

 2012年2月16日 21:04 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3485
場所:大阪|日本
[設定][作業フォルダ]でJacConvertが内部使用しているフォルダ名が 表示されますのでどこになっているか確認してください JacConvertがインストールされているフォルダと違う場合は そこの部分をJacConvertがインストールフォルダを指定すれば メッセージは出なくなる(正常変換される)と思いますが・・・・
だいおー/大内

 2012年3月20日 19:33 JST  

ゲストユーザ: N203

Quote by: daioh_[設定][作業フォルダ]でJacConvertが内部使用しているフォルダ名が 表示されますのでどこになっているか確認してください JacConvertがインストールされているフォルダと違う場合は そこの部分をJacConvertがインストールフォルダを指定すれば メッセージは出なくなる(正常変換される)と思いますが・・・・
返事が大変遅くなってしまいましたm(_ _)m 上記の設定を試してみたのですが… 確認したところ現状で作業フォルダがC:\windows\system32\になっていましたので、これをC:\JacConvertへ変更して「OK」ボタンを押しているのですが、何度設定し直してみても次にこの設定を開いてみると元のC:\windows\system32\に戻ってしまっております。。。 書きながらふと思ったのですが、PC自体の再起動とかが必要なのでしょうか? この作業フォルダ設定は、JacConvert自体の窓に前回読み込んだ図面が表示されたままで行っています。 これが原因なのでしょうか? 表示を消すやり方がわからなくて、試せておりません。。

 2012年3月21日 23:13 JST  

ゲストユーザ: AFsoft/AF

こちらにも、Windows7 HomePremium 64bit のPCがありますので 管理者権限ユーザーでログオンし、 JacConvert 3.07 をインストールしてみました。 インストール先は、標準状態の、「C:¥JacConvert」です。(¥は実際は半角) 正常にインストールされ、 作業用フォルダも、上記と同じく、「C:¥JacConvert」です。 作業用フォルダを変更しようとしてみましたが、エラーメッセージ   C:¥~~~~~は   JacConvertで利用できるフォルダではありません。   指定できるフォルダはJacConvertを過去にインストールした実績にあるフォルダだけです。   もし、指定フォルダを指定したい場合はインストールプログラム(Jac**.exe)を使用してください。 と表示されて、作業用フォルダを任意に指定することは出来ません。 CFGファイルを書き換えてみても、勝手に「C:¥JacConvert」に戻ります。 ですので、「C:\windows\system32\に戻ってしまう」というのは、 「C:\windows\system32\」にインストールしてしまった、 という風に思えます。 それなら、JacConvert を一旦アンインストールし、PCを再起動し、管理者権限ユーザーでログオンし、再度、JacConvert をインストールしなおしてみる、という事をされてみるのが良いように思えます。

 2012年3月25日 16:07 JST  

ゲストユーザ: N203

AFsoft/AF 様 お世話になります。 Cドライブ直下のJacConvertフォルダのプログラムとショートカットでリンクしているので、C:\windows\system32\にインストールされてはいないと思いますが、一度アンインストールして再インストールをと思い「プログラムと機能」からJacConvertを探してみたのですが見つからず…。 正常にインストールされていなかったのかもしれません。 「プログラムと機能」からアンインストールできないため、そのままの状態で新たにJacConvertをCドライブ直下のJacConvertフォルダに再インストール実施しました。 ↓ 作業フォルダがC:\JacConvertフォルダに変わりました。 いままでの変換不可となっていたエラーメッセージも全て無くなり、正常に変換できる様になりました。 本当にありがとう御座いました。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:21 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック