2025年10月23日(木) 02:29 JST


 2011年3月26日 06:43 JST (参照数 4704回)  

ゲストユーザ: 谷口秀年

AFsoft/AFさん回答有り難うございます suie347b.LZHを解凍して suie.exe,suie.HTML ifpg033.LZHを解凍して ifjpg.spi 各々TXTファイルが有ります 上記解凍ファイルを\JWWに直接コピーをしているのですがダメでした windowsXP(古い人間なのでJWはまだdosです) JWWの Vは7.00a これも同じくダメでした

 2011年3月26日 21:56 JST  

ゲストユーザ: AFsoft/AF

suie347b.LZHを解凍して suie.exe,suie.HTML
↑ これは要りません。 Jw_cad Ver.7.00a には不具合がありますので、最新の Ver.7.04a にアップデートして下さい。 ありがちなパターンとしては2つ。 1つは、デスクトップにアイコン(ショートカット)を作成したつもりで、実は Jw_cad本体(Jw_win.exe)をデスクトップに移動してしまっているという状態。この場合は、デスクトップに移動してしまった「Jw_win.exe」を元の「C:¥JWW」のなかに戻して下さい。デスクトップにアイコン(ショートカット)を作りたい場合は、まず、エクスプローラで Jw_win.exe を右クリックし表示されるポップアップメニューの「ショートカットの作成」を行って、それで出来るショートカットをデスクトップへ移動して下さい。 もう1つは、Jw_cad を複数インストールしている場合です。片方に Susieプラグインを入れたけれども、そのJw_cadを起動しているのではなく、別のフォルダのJw_cadを起動している、という状態です。この場合は、その別フォルダのほうにも、Susieプラグインを入れないといけません。 このように、複数インストールはトラブルの元になる場合もあります。分かった上であれば別に構わないですけれども。

 2011年3月28日 12:02 JST  

ゲストユーザ: 谷口秀年

AFsoft/AFさん回答有り難うございます やっとで出来ました有り難うございました それが、トョッとおかしいのですが ご支持どうりやりました、デスクトップのJWWの起動ファイルを クリックして開きましてファイル欄は相変わらずBitmapのみ 色々思考錯誤して、JWWファイル内の起動ファイルをクリック しましたら、同じ画面が出ます、そこでファイルを開いたところ JPEGが出ました。98もXPもです 摩訶不思議ですが、やりたい事が出来たのですのでホッとしています 色々お手数をお掛けしました、有り難うございました

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 02:29 午前

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック