2025年10月22日(水) 20:15 JST
プライムソフト 吉浜様
お世話になっております。
BeDrawの最新版7.08を使わせて頂いておりますが、
最近、レイヤや文字、寸法、点などがJWWから変換した際に
変になります。
レイヤであれば、別のレイヤに移動していたり、
文字、寸法、点などは、消えていたりします。
全てではありませんが、一部がそのような状況になります。
以前は、データ量の問題かと思い、
データの中に全体図や分割図を入れている場合、重くなるので、
軽くしてから(10M以上は必ず飛びます。)変換していました。
しかし、最近、1.5M程度のデータでも、その症状が現れました。
上記のような症状がありますと、非常に困ります。
一度、調査をお願いできないでしょうか?
私は、JWWで作図してもらうこともありますし、
お客様からJWWデータを頂くこともあります。
JWW→JWC→Be→では、細部までは確認できておりませんが、
パッと見では、綺麗に変換できているように思います。
お忙しいところ申し訳ありませんが、
ご確認の程、よろしくお願い致します。
2010.11.05(金)
hb
Hb さん
調査しますので、Jwwファイルをメールで送ってください。
レイヤが移動、消えてしまう図形のみで
どの図形にどのような現象かがわかる図面を
送って頂けると調査しやすいのでお願いします。
お手数ですが弊社ホームページで、その旨お問合せください。
メールアドレスをお知らせいたします。
http://www.prime-soft.co.jp/
プライムソフト/吉浜
プライムソフト/吉浜
Hb さん
ファイル、受け取りました。
図形が移動してしまうレイヤグループ番号とレイヤ番号を
具体的に教えてください。
プライムソフト/吉浜
プライムソフト/吉浜
プライムソフト 吉浜様
お世話になっております。
レイヤが勝手に変わってしまう現象についてですが、
1つ挙げますと、
「グループ0:基本・レイヤ3:主要寸法」が
「グループ0:基本・レイヤ3:主要寸法」と「グループA:各寸法・レイヤ3:梁寸法」に
寸法線の線と点・文字で分かれてしまいます。
お手数かと思いますが、ご確認をお願い致します。
2010.11.09(火)
hb
レイヤグループ A、レイヤ 3 の図形は
Jw_cad7.03と同じになっていると思います。
修正版をダウンロード、解凍して確認してください。
http://www.prime-soft.co.jp/temp/BED708A.ZIP
プライムソフト/吉浜
プライムソフト/吉浜
プライムソフト 吉浜様
お世話になっております。
ご指示のファイルで更新させて頂き確認させて頂きました。
レイヤ飛びは、解決されており、大変助かりました。
ありがとうございます。
ただ、また一つ問題が発覚しました。
JWW(データ量15M)で作成されたデータをBeDrawで読み込んで、更に、そのデータをJWCに変換したものを
JWWで読み込んだ時に、文字化けなどの不具合が発生しました。
(ちなみに、上記のデータに関していえば、BeDrawからJWCに変換したデータは、BeDrawでは読み込めませんでした)
データ量(変換したデータは、JWWで15M)の問題かと思いますが、
最近は、建物を全体で作成しなさい、という指示が多く、
データ量が多いものを扱うことが増えてきました。
JWWへ直接、保存が可能であれば、そういった不具合ももしかすると
解決できるのではないかと、少しだけ希望を持ちたいのですが、
ご検討頂ければと思います。
どうか、よろしくお願い致します。
2010.11.10(水)
hb
Jwwを開いて図形のレイヤが変わってしまう件の
動作確認ありがとうございます。
JWC保存は文字数が多いため、正しく保存できません。
Jw_cad7.03でもJWC保存できませんでした。
BeDraw7で保存時にチェックするようにします。
DXFかSFC保存して受け渡してください。
プライムソフト/吉浜
プライムソフト/吉浜
プライムソフト 吉浜様
お世話になっております。
BeDrawの保存時のご確認を次回、よろしくお願い致します。
吉浜様からDXFかSFCでの受け渡しをご指示頂き、
早速、DXF保存をしてみたところ、うまく保存(開くこと)ができません。
操作手順は、JWWデータをBeDraw7で読み込みDXFで保存しました。
上記のDXF保存したものをJWW(7.03)で読み込んだところ、画面上にデータが存在しません。
そこで、BeDraw6や5で試したところ、6でも同じ現象がでました。
しかし、BeDraw5では、JWWでデータを見ることができました。
ちなみに、上記のDXFデータをBeDraw6,7で読み込んでみると、画面の下の方に、小さく
何かある程度のものなので、縮尺と用紙サイズを変更すると
確認することができます。
お手数ですが、DXFでの保存の際も次回、ご確認頂けると幸いです。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
2011.11.11(木)
hb
DXF保存についてはスレッドをかえました。
http://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=6486
プライムソフト/吉浜
プライムソフト/吉浜
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:15 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック