2025年10月22日(水) 20:43 JST


 2010年10月 7日 06:39 JST (参照数 8994回)  

ゲストユーザ: oshimi

bedrawの図面をMS WORDの文書内に貼り付けようとしたのですが、BE DRAW形式で貼り付けることが出来ませんでした。メタファイルでは可能

使用環境は以下の通りです。
どなたかご存知の方教えてください。

BEDRAW バージョン  7.03
windows  windouws7 プロフィッショナル 32bit
MS word  msoffice 2007

宜しくお願いします

 2010年10月 7日 17:32 JST  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
Word 2007の[挿入][オブジェクト]で[オブジェクトの挿入][新規作成]タブの オブジェクトの種類に「BeDraw 図面」がありますか? Windows 7のユーザーアカウント制御を無効にして BeDraw7.03を起動してみてください。 Windowsのユーザー・アカウント制御(UAC)を一時的に無効にする - @IT http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/859disuac/disuac.html 関連 http://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=5843
プライムソフト/吉浜

 2010年10月 8日 00:46 JST  

ゲストユーザ: oshimi

早速のご教授有り難うございます。 Word 2007の[挿入][オブジェクト]で[オブジェクトの挿入][新規作成]タブの オブジェクトの種類に「BeDraw 図面」は有りませんでした。 UACを連絡頂いた手順で無効とし、上記の確認をしましたが、「BeDraw 図面」は有りませんでした。 再インストールしようと思い、コントロールパネルの、プログラムのアンイストール画面を開いたところ、BEDRAWが無いため、インストールしたフォルダーのUNINST.exeをクリックしたところ、コントロールパネルのアンイストール画面からアンインストールして下さいと表示され、アンインストールも出来ない状態です。 他に調べるところが有れば、ご指示頂けますでしょうか。宜しくお願いします。 なお、インストールしているフォルダーは『d:\bedraw7』です。前に使用していたBEDRAW6はBEDRAW7をインストール後、アンスインストールしています。 お手数をかけますが、宜しくお願い申し上げます。

 2010年10月 8日 01:20 JST  

ゲストユーザ: oshimi

関係ないかもしれませんが、旧バージョンのBEDRAW6.97をインストールして見たところ、6.97では正常にオブジェクトの埋め込みが出来ました。 また6.97をインストールしておいた状態で、BEDRAW7.03でオブジェクトの埋め込みをテストしたら、正常に動作しました。BEDRAW7.03のインストール方法に問題が有るのでしょうか。 先に連絡したとおりアンインストール出来ないため、再度インストールをすることが出来ないため、確認することが出来ません 何かわかりましたら、宜しくお願いします

 2010年10月 8日 09:42 JST  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
再インストールしようと思い、コントロールパネルの、プログラムのアンイストール画面を開いたところ、BEDRAWが無いため
BeDraw7.03が正常にインストールされてないようです。 BeDraw7をアンイストールしなくても、再インストールできますので 再インストールしコントロールパネルで「BeDraw7」あることを確認後 BeDraw7を起動し、オブジェクトの埋め込みをしてみてください。 問題なければ、BeDraw6はアンイストールしてください。
プライムソフト/吉浜

 2010年10月 8日 19:49 JST  

ゲストユーザ: oshimi

ご返答有り難うございます。 書きませんでしたが、Bedraw7.03をユーザー・アカウント制御(UAC)を無効にし何回か上書きインストールしましたが、コントロールパネルのアンインストールリストにはBedraw7.03は表示されません なお、Bedraw6.97はユーザー・アカウント制御(UAC)が有効な状態でインストールし、アンインストールリストにも表示されますし、正常にオブジェクトの埋め込み等も出来ました。 セキュリーティーソフトはNORTON INTERNET SECURITY 2011を使用し、標準のまま設定は変えていません 宜しくお願いします。

 2010年10月 9日 11:39 JST  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
Windows7 HomeにBeDraw7.03をインストールして コントロールパネルのプログラムと機能で 一覧に「BeDraw7」が表示されます。 今のところ、原因がはっきりしません。 Windows7でBeDraw7を使われている方で、 プログラムと機能に「BeDraw7」が表示されない現象の方 いらっしゃいますか
プライムソフト/吉浜

 2010年10月12日 09:46 JST  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
oshimi さん まだ、アンインストール情報が作成できない原因はわかりませんが BeDraw7、BeDraw6のインストールフォルダを教えてください。
プライムソフト/吉浜

 2010年10月15日 01:52 JST  

ゲストユーザ: omote

Windows7でBeDraw7を使われている方で、 プログラムと機能に「BeDraw7」が表示されない現象の方 いらっしゃいますか [/p][/QUOTE] 吉浜様こんにちは 私のパソコンでもインストールに失敗して、プログラムと機能に 「BeDraw7]が表示されません。 環境は、 hard:panasonic CF-W8 OS:win7pro インストールをすると、セットアップの途中でダイアログがでて 表題:エラー ”C:\ProgramData\Microsoft\Windows\StartMenu\Programs\Primesoft のフォルダ作成に失敗しました。” とでて「OK」のボタンを押すと次の完了ダイアログがでて「完了」の ボタンをおしてインストールが終了します。 スタートメニューにbequick7が登録されませんので c:\Bedraw7\Program\Bedraw7.exe を直接実行してBeDrawを立ち上げています。 Bedrawの図面をエクセル等にメタファイルやインプレース(オブジェクト) で貼れますが、インプレースでのオブジェクトをマウスで直接たたいても BeDrawが立ち上がりません。オブジェクト =EMBED("","")と表示されてい ます。 ベータ版のインストール時は、正しくプログラムと機能に「BeDraw7]が表示 されていました。 正規版になってからこの現象になっています。 私のパソコンだけかと思いしばらく様子をみていまので今回インストール のエラーがなくなるかもしれないので発言しました。 よろしくお願いします。 仕事で使うパソコンはXPなので全然インストールの問題はありません。

 2010年10月15日 17:07 JST  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
omote さん 書込みありがとうございます。 Windows7にBeDraw7をインストールする時のユーザのアカウント種類は Administratorになっていますか? なっていなければ、アカウント種類をAdministratorにして インストールしてみてください。
オブジェクト =EMBED("","")と表示されています。
この件は調査します。
プライムソフト/吉浜

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:43 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック