2025年10月22日(水) 17:25 JST


 2010年6月 3日 08:56 JST (参照数 5221回)  

ゲストユーザ: 変換初心者

Jacコンバートにはいつもお世話になっております。 dwgファイルまたはdxfファイルからジャックコンバートでJwwに変換した際に 1点鎖線が2点鎖線になってしまいます・・ 変換の際の設定、どなたか、ご教授下さい。お願いします。

 2010年6月 3日 21:59 JST  

ゲストユーザ: AFsoft/AF

JacConvert 3.00bでの動作確認をしてます。 まずは DXF/DWGを開く際の、「□線種を名前から決める」にチェックを入れて設定を行っているでしょうか? 設定をしているのならそれに従うのではないかと思います。 例えば、設定で「DASHDOT → 二点鎖線」となっているのなら、一点鎖線が二点鎖線になってしまいます。 チェックが入っていない場合は、線種のパターンを読み込んで、それに見合う線種に変換していると思います。以下はその場合での確認です。 古くからあるタイプのCENTER系、DASHDOT系、及び JIS_08_11、JIS_08_15、 ACAD_ISO04W100、ACAD_ISO08W100、ACAD_ISO10W100 については、一点鎖線として変換出来ています。 それ以外の、例えば、ACAD_ISO11W100の double-dash dot (--・--・--)などは、それ以外の線種であるとして、二点鎖線として変換されるようです。 ですので設定の確認と、その元図面の線種の確認をされてみてはいかがでしょうか。

 2010年6月 4日 09:08 JST  

ゲストユーザ: 変換初心者

AFさんコメントありがとうございました。 →できました。(感謝) 当方の環境で試してみたところ(JACバージョン3.00 Jww7.03 dxfバージョンLT2000) →DXFを開く際の、「□線種を名前から決める」にチェックを入れたら 元図通りに(1点鎖線=1点鎖線)で、他も目立つ線種誤変換なしにできました。 しばらくこれで使ってみます。 ※(欲を言えば、Jacの起動のたびに、この、 「□線種を名前から決める」のチェックが消えているのが残念です・・)

 2010年6月 5日 21:09 JST  

状態: オフライン

gyurcyan

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月 5日
投稿数: 402
変換初心者さん、こんにちは。 AFさん、いつもありがとうございます。 「線種を名前から決める」オプション設定が保存できていませんでした。 修正します。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:25 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック