2025年10月21日(火) 07:23 JST


 2009年11月20日 11:22 JST (参照数 3577回)  

ゲストユーザ: nk

バージョン6.91を利用しています。 直線の上に重なるように別の閉じた図形を描き、その閉じた図形に塗りつぶしハッチングをかけました。 その時、下になった直線が透けて見えてしまい、印刷でも出てきてしまうのですが、ハッチングの下に隠れるようにするにはどうすれば良いでしょうか? ハッチングの順序を「最前面へ」にしても変わりませんし、直線を右クリックすると「順序」ではなく、最初から「最前面」としか出ません。 よろしくお願い致します。

 2009年11月20日 18:40 JST  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
線や円などの図形をハッチングの背面にはできません。 塗り潰しの下の線をどうされたのでしょうか。 印刷されたくないのであれば、 ・削除する ・レイヤ分けして印刷時に非表示にする。または[レイヤの設定]で印刷を不可にする。 ・[線太さの設定]で拡張に 0mmの線太さを設定し、線太さ0mmで線を描く。 などでできます。
プライムソフト/吉浜

 2009年11月23日 10:53 JST  

ゲストユーザ: nk

吉浜様 ありがとうございます。 下の直線と上の図形は別レイヤにはしています。 重なった部分だけ下の線を印刷に出ないようにしたいので その部分だけ削除というのはやってみたのですが 他に方法はないのかと思い、お聞きしてみました。 教えていただいた方法も試してみます。 初心者の質問に答えていただいて、ありがとうございました。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 07:23 午前

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック