2025年10月22日(水) 07:21 JST
ゲストユーザ: まんぼ
お世話になっております。
件名の通り「曲線上の点間の距離測定」はどのようにすれば測定出来ますでしょうか?
ヘルプ等色々探してみたのですが、どうしても分からないため、質問しております。
宜しくお願い致します。
ゲストユーザ: this
まんぼさん、こんにちわ
コマンド「寸法」→「円周寸法」で寸法表示させる。
または、
コマンド「分割」→「分割」で測定したい点で円または、円弧を分割し
分割した円弧を図形情報で確認。
で測定できます。
thisさん、コメントありがとうございます。
曲線上の点間の距離測定は、現状ではできません。
プライムソフト/吉浜
プライムソフト/吉浜
ゲストユーザ: まんぼ
お世話になります。
thisさん、ありがとうございます。
やはりその方法しかないのですね。
道路の設計とかやる場合に、曲線上の点間距離が測れないのはちょっと辛いです。
要望としてあげておきますので、宜しくお願い致します。
ゲストユーザ: えぐ
まんぼさん、こんにちは。
連休中はフォーラムを見てませんでしたので、時間が
たってしまいましたが・・・
円弧上の距離を測定する外部変形です。
ついでに、円弧上に指定距離で点をプロットする
外部変形も入っています。
円弧の外部変形BeCir.zip(ここをクリック!)
よろしければ、お試し下さい。
えぐ
ゲストユーザ: えぐ
どうも上のリンクはうまくダウンロードできないようです。
こちらでお願いします。
円弧の外部変形BeCir.zip(ここをクリック!)
えぐ
えぐ さん
円弧の外部変形、ありがとうございます。
まんぼ さん
曲線上の点間距離とは、円弧のことなのでしょうか
私は円弧でなく、曲線図形だと思っていました。
プライムソフト/吉浜
プライムソフト/吉浜
ゲストユーザ: this
えぐさん、こんにちわ。外部変形試用しました。便利ですので使わせて頂きます。
ありがとうございます。
ゲストユーザ: まんぼ
お世話になっております。
曲線上の点間距離とは、円弧のことなのでしょうか
私は円弧でなく、曲線図形だと思っていました。
説明不足で申し訳ありません。
曲線図形ではなく「円弧」の事です。 ゲストユーザ: まんぼ
えぐさん、ありがとうございます。
早速ダウンロードして使ってみます!(^-^)/
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 07:21 午前
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック