2025年10月22日(水) 23:46 JST


 2009年9月12日 23:00 JST (参照数 8665回)  

ゲストユーザ: wakui

お世話になります。 初めての経験なのですが、Jac297でDWG→JWW変換後、JWWで何も表示されないDWGファイルがあります。 Autoの事はよく判りませんが、Auto上で何かプロテクトのような機能が設定されているのでしょうか。 どなたか、ご存知の方おられませんか。

 2009年9月13日 02:28 JST  

ゲストユーザ: いさた

こんばんは。 問題のDWGは、JacConvertに読み込んだ段階で図面内容が表示されているのでしょうか、それとも表示されていないのでしょうか。 Jacで読み込めていなければ、Jwwに変換しても何も出てこないはずです。 DWGファイルにプロテクトに相当する機能があるかどうかは私は知りません。 参考までに、JacでJwwに変換されているにも関わらず、JwCad上で一見して何も表示されない状態になったのは、私の経験では次のようなケースがありました。 ・変換後の図面がJwCad上の図枠から遠く離れていて、すぐ見えない場所にあった ・スケールの関係で、変換後の図面が豆粒のように小さくなっていた ・線色が背景色と同じになっていて見えない状態(闇夜のカラス状態) ・変換したJwwのファイルバージョンに対応していない、古いJwCadで開いていた もう少し、詳しい情報があれば、原因が分かられる方がおられるかもしれませんね。
Quote by: ゲストユーザ

お世話になります。 初めての経験なのですが、Jac297でDWG→JWW変換後、JWWで何も表示されないDWGファイルがあります。 Autoの事はよく判りませんが、Auto上で何かプロテクトのような機能が設定されているのでしょうか。 どなたか、ご存知の方おられませんか。


 2009年9月13日 10:49 JST  

ゲストユーザ: wakui

いさた さんありがとうございました。 記述があいまいですみませんでした。 読み込んだ時点で、表示は何もありませんでした。(見えませんし、jwwに変換作業後もレイヤ上に記述の表示ありません。 遠くに表示されている事もないのかと思われます) それくらいしかわかりません・・・・。

 2009年9月13日 11:12 JST  

ゲストユーザ: 堀越

(Jacで)読み込んだ時点で、表示は何もありませんでした。
wakuiさんはDWGを開くツールは持っていなのですよね。 AUTODESK社の「DWG TrueView」を拾ってきて確認するのが一番良いのですが。 http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?id=12680587&siteID=1169823 AUTOCADデータのサイズ(kB数)はどのくらいあるのでしょうか。もし小さいと、可能性の一つとして「外部参照」図形で構成されたDWGをもらったのかもしれません。先方に「外部参照」利用の有無を確認したらどうでしょうか。「参照」だと個々の図形データ届いていないので見ることができません。この場合は、元DWGに「バインド」してもらったDWGをもらうしかないです。

 2009年9月13日 11:23 JST  

ゲストユーザ: wakui

堀越さん おはようございます。 実は,事務所の正規版2008LTを 自分PCノート使用時は移動して使っています。(というか使え無いので jwwに変換しようとしています。)  (実は、事務所別支社で作図したファイルなのです) ファイルデータは、2メガ程です。 外部参照の件は、調べてみないとわかりません。

 2009年9月13日 11:37 JST  

ゲストユーザ: 堀越

ファイルデータは、2メガ程です。
だと図形データーとして持っていそうなDWGですね。 Jac読み込み時に表示されないことから、レイヤがオフかフリーズの可能性があります。 Jac読み込み後、表示->レイヤの表示属性->全てのレイヤ表示、してみたらどうでしょうか。 JacでJWWに変換、JWWで、設定->レイヤ->全レイヤ編集、でどうでしょう。

 2009年9月13日 14:01 JST  

状態: オフライン

gyurcyan

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月 5日
投稿数: 402
wakuiさん、こんにちは。 いさたさん、堀越さんいつもありがとうございます。 JacConvertで読み込みができているか否かをチェックする機能を追加した Ver2.97aを登録申請しました。公開されしだいお試しください。 それと・・・・ JacConvert上で用紙範囲外にデータがある場合は[右クリック][ZoomAll]を使用すると 解決できることがあります。 Ver2.97a ◆追加 ・その他:[右クリック][プロパティ]で読み込み中のデータプロパティ  を表示する機能を追加しました。表示項目は次のとおりです。 1)ファイル名 2)バージョン(DXForJWW) 3)基準スケール 4)用紙サイズ 5)Jw_cadコメント 6)ペーパー空間の有無 7)図形要素数   直線   スプライン   構築線   円弧   点   引出線   文字   ブロック   寸法図形   寸法図形用文字列   ソリッド   JPG画像 8)レイヤー情報   非表示属性   保護属性   レイヤ名   収納図形数

 2009年9月13日 17:27 JST  

ゲストユーザ: wakui

Nakaharaさん 297bありがとうございます。 Jacにてjwwに変換後、何も表示されていないと目視できますが、 297bの新機能のプロパティで見てみても、やはり直線等何もなく、やはり 読み込みできていない、という事のようです。 しかながないので、そのDWGをDXFで保存後、jwwで処理しました。(そのDXFは Jac297bでも読み込めています。)

 2009年9月13日 19:41 JST  

状態: オフライン

gyurcyan

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月 5日
投稿数: 402
wakuiさん、こんにちは。 読み込みした図形数がゼロだということは、DWG=>DXF変換時に 問題が発生したのかもしれません。

 2009年12月 4日 05:12 JST  

状態: オフライン

藤田浩三

Forum User

Newbie
登録日: 2024年1月19日
投稿数: 1
便乗で質問します。 JacでDWGが正常に読み込めないファイルがあります(Jacの画面では何も表示されない図面をJWW形式で保存し、JWWで読み込むとデータの一部又は大部分が欠落しています)、DXFに変換してJacで読み込みしようとしたのですが、DXFも同様で読み込みが正常にできませんが、JWWでは読み込み可能です(文字化けはありますが)。基本的にペーパー空間のある図面の場合再現します。Jac、EveryDWGとも、最新版です。 解決法がありましたら、教えて下さい。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 11:46 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック