2025年10月22日(水) 20:29 JST
ゲストユーザ: hisa
吉浜様、BeDrawにはいつもお世話になっています。
線分Aの線上に点Bを書きます。
次に分割→分割コマンドで線Aを点Bで分割します。
その時、点選択モードは、端交点の設定とします。
当然、分割するとき点Bでヒットロックしますが
線Aが分割される位置は、点Bではなくマウスの任意点のようです。
仕様でしょうか? 一度御確認ください。
こんにちは
分割コマンド 点Bでヒットロック(カーソルが代わったとき)から マウスが微妙に動いた
場合ずれました
(拡大して みたらヒットロックからカーソル押した地点がずれているのわかります)
動かさずクリックしたときはきちんと点Bで切断されています
だいおー/大内
だいおー/大内
[分割]で線上の点を指定しても、ズレる時があるようです。
調査します。
プライムソフト/吉浜
プライムソフト/吉浜
ゲストユーザ: hisa
よろしくお願いします。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:29 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック