2025年10月19日(日) 10:55 JST


 2009年3月13日 14:55 JST (参照数 7631回)  

ゲストユーザ: architectureインデックス.com

『建築関係法令集』のインデックス作成ソフトの紹介    『architectureインデックス.com』 ==PR=================    市販のインデックスに直接印刷できます。 =================PR== 一級建築士、二級建築士をめざす方に、学科(法規)やお仕事で使用する、法令集のインデックスを作成するソフトの紹介です。 インデックスのデータは、Excel:エクセルで作成していますので、ご自身に合ったインデックスの項目に 追加、変更、カラーの変更、保存、印刷等、すべて出来ます! インデックスの規格は、量販店・文房具店等で一般に市販されています、ニチバン:マイタックPCラミネートインデックス(青枠:PC-232B)に、 あわせて作成しています。当サイトの付属のサンプルインデックスデータをプリンターで印刷すれば、すぐにインデックスが完成します! また、マイタックPCラミネートインデックスには、インデックスの汚れや曲がりを防ぐ、ラミネートが同梱してありますので、 ラミネートを印刷後に貼ることにより、インデックスを丈夫で長持ちさす事が出来ます。 詳しくは、ホームページでサンプルをご覧ください! http://www12.canvas.ne.jp/index/ ※カラーインデックスで見易さ抜群!! (例:構造関係は「オレンジ」、防火区画は「赤」、緩和関連の条文は「グレー」、消防法は「赤」等々) ※試験会場持込可能!! 合格をめざして、がんばってください!!

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 10:55 午前

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック