2025年10月22日(水) 20:24 JST
ゲストユーザ: BONNE
元DWG⇒JAC⇒JWW⇒JAC⇒修正DWGと変換かけると、修正DWG(AUTOCAD LT2000)では印刷スタイルテーブルを認識しません。
.ctbは同一のものを使用し全ての色を、黒色にて印刷するように設定しておりますが、印刷設定のダイアログボックスの完全プレビューをみてもカラーのままです。
monochrome.ctbを試してみても同様でした。
また、線幅や文字幅なども設定したものになりません。
プリンターはCannon ピクス ix5000といきなりPDFで試しました。
(プリンター側でモノクロ印刷をかけられますが、ハーフトーンになってしまいます。)
ほとんどの画層のプロパティは、元DWGと同じになるようにJACにて変換をしたつもりでいます。
実際、見かけ上プロパティがまったく同じに表示されるものもありますがそれも駄目でした。
AUTOCADは、まったくのしろーとで、印刷設定もネットで調べいろいろ試しましたが駄目でした。
客先指定の印刷テーブルなので、プロパティ側で線幅などをいじるわけにもいかなく困っています。
どなたか対処法をご存知でしたら、ご教授願います。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:24 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック