2025年10月22日(水) 20:20 JST


 2008年11月11日 10:52 JST (参照数 1861回)  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
http://www.farchi.jp/filemgmt/index.php?id=607 開発途上のベータ版です。安定性を重視される方は正規版を利用ください。 正規バージョン Ver2.93 http://www.farchi.jp/filemgmt/index.php?id=570 1、今回の変更内容 2008/11/10 Ver2.93j ◆バグ補正 ・全般:JacConvert起動時にライセンス登録済みでも「試用期間」のメッセージ  が表示される。(Ver2.93d-2.93i固有の障害です) 2008/11/05 Ver2.93i ◆バグ補正 ・JWW・JWC出力:レイヤー数が256をオーバーしたデータを保存しようと  すると強制終了する。  強制終了を回避する処理のみで、データの欠落が発生する可能性があります。  256以上のレイヤーを扱った場合はメッセージが表示されます。 ◆追加 ・その他:起動時に前データを表示しないモードを追加しました。  [メニュー][設定][基本動作設定][表示] ・DWG入力:Dconvertを優先使用するモードを追加しました。 2008/10/17 Ver2.93h ◆バグ補正 ・JWW・JWC入力:傾きのある上付き文字(^u)を正しく読み込みできない。 2008/10/16 Ver2.93g ◆バグ補正 ・ストロークフォント関連:Jw_cadの均等割付文字をストロークフォントで  出力すると文字サイズが不安定になる。 2008/10/14 Ver2.93f ◆バグ補正 ・ストロークフォント関連:DXF・DWG出力でJw_cadの上付き文字等  制御コード文字列をストロークフォント出力できない。 2008/10/12 Ver2.93e ◆バグ補正 ・ストロークフォント関連:JWW・JWCファイル中の上付き文字等  制御コード文字列を正しく再現できない。 2008/10/10 Ver2.93d ◆バグ補正 ・DXF・DWG入力:スプライン、突出方向ベクトルがマイナス値の時、  読込みが不安定となる。 2008/09/13 Ver2.93c ◆追加 動作には影響がない細部修正です。 ・全出力:保護レイヤーをストロークフォント出力に関わるマウスオーバー  ヘルプを追加しました。(JWC・JWW・DXF・DWG・PDF・EMF) 2008/09/09 Ver2.93b ◆追加 ・全出力:保護レイヤー(表示のみレイヤー)だけをストロークフォント  で出力するモードを追加しました。(JWC・JWW・DXF・DWG・PDF・EMF) 2008/09/08 Ver2.93a ◆追加 ・PDF出力:保護レイヤー(表示のみレイヤー)だけをストロークフォント  で出力するモードを追加しました。  保護レイヤー(Jw_winでは表示のみレイヤーと表現します)のみにストロー  クフォントを使用することができます。例えば電気・設備図等で建築図面  を薄い線色で表示し、文字もストロークフォントを使用することにより新  規作図部分を強調できます。
だいおー/大内

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:20 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック