2025年10月22日(水) 20:18 JST
http://www.farchi.jp/filemgmt/index.php?id=570
【名 称】 JacConvert Ver2.93
【登 録 名】 Jc293.exe
【著作権者】 K.Nakahara
【動作環境】 Windows95 OSR2以降 NT4.0 SP2以降
【登録月日】 2008/08/16
【分 類】 シェアウエア
銀行振り込み2,500円+振込手数料
郵便振替 2,500円+振込手数料
クレジットカード支払い2,500円
(アスナルクレジット決済)
【転 載 等】 転載・配布共に可。
【JacConvertとは】
JacConvertはCADデータ交換支援ソフトウエアです。
CADデータ交換に関わる障害を解決したり、データの一括変換
により変換作業の生産性を高めることができます。
ビュアー機能を装備しており、一般のCADの操作と同じ感覚で
「開く」=>「表示」=>「保存」で変換作業を行えますので、初め
ての方も扱いやすいはずです。CADデータをExcel等にコピー&
貼り付けも可能です。
読込可能ファイルはJWC・JWW・JWK・JWS・DXF・
DWG、保存可能ファイルがJWC・JWW・DXF・DWG・
PDF・EMFです。機能面での特徴はヘルプ内の
「JacConvertとは」を参照してください。
■お問合せに関するお願い
ライセンスに関わる事項のみ、メールで直接ご連絡ください。
他のお問合せは、建築フォーラム内データ変換掲示板
http://www.farchi.jp/forum/index.php?forum=8
に書き込みください。
同フォーラムトップ左側にある「お問い合せ」は利用しないでくだ
さい。この「お問い合せ」は建築フォーラム自身に関わる問合せで
す。(JacConvertに関する問合せは掲示板にお願いします)
1、今回の変更内容
Ver2.89以降で2004,2007形式のDWG読込み(EveryDWGを使用)ができます。
Ver2.91以降でR14以上のDWG形式内のハッチングを読み取り可能になり
ます。
今まで併用してきましたDConvertConに代わりEveryDWGを併用することで
DWG読込みがの機能が高まります。
この機能を利用するためには、まず「EveryDWG」をセットしてください。
◆「EveryDWG」セット方法
(1)「EveryDWG」をダウンロード。
Open Design AllianceのPublicDownloads
http://www.opendwg.org/guestfiles
よりEveryDWGをダウンロードします。
(2)「EveryDWG」を解凍。
EveryDWGはZIP形式で圧縮保存されています。
もし解凍できないようであれば別途Lhasa等の解凍ソフトを
入手してください。
(3)「EveryDWG」をセット。
解凍したEveryDWGをJacConvert本体が収納されたフォルダ
にセットします。
(4)セット後、JacConvertを再起動するとEveryDWGを認識します。
2008/08/16
Ver2.93
◆バグ補正
・全般:複数のJacCOnvertをインストールしていた場合Ver2.90以降
を起動できなくなる。
◆追加
・DWG入力:EveryDWGを使用したDWG読込みを失敗した際に
再試行するモードを追加しました。
この機能を利用するにはDWG読込み時の設定画面左下にある
「□EveryDWG使用時R13で読取り」のチェックを外します。
2008/08/12
Ver2.92
◆バグ補正
・DWG入力:EveryDWGを使用して2007DWG読込み時にEveryDWG
が強制終了する場合がある。
◆追加
・DWG・DXF入力:shiftJIS(\M+xxxxx)の制御文字を読み取り
可能としま した。(文字化けが改善されるケースがあります)
・DWG・DXF入力:AutoCAD2004以降で使用されるマルチテキ
ストでの インデント制御文字が表示される。(制御文字を読み
飛ばす処理のみを行います)
2008/08/03
Ver2.91
◆バグ補正
・DWG入力:EveryDWGが変換中に強制終了すると、以降復旧で
きなくなる。
・DWG入力:EveryDWGを使用した時に文字化けする場合がある。
(DXF読込設定で「UTF-8読込みしない」オプションをONに
した状態)
・DWG入力:EveryDWGを使用した時に記号文字が文字化けする。
(ユニコード表記の記号文字)
◆追加
・JWW・JWC入力:ZoomAll(右クリックポップアップメニュー)
機能を利用可能としました。
・DWG入力:EveryDWGを使用方法を2種類としました。
この設定により14,2000,2002,2004DWGのハッチングが読込み
可能になります。設定変更はDWG読込み設定画面左下にある
「EveryDWG使用時にR13読取り」オプションです。
以下はプログラムに組み込まれた解説の引用です。
<<EveryDWGを利用してDWG読込みする際にR13として処理する>>
■チェックされていると(初期設定値)・・・・・
EveryDWGを使用してDWG読込みする際に原則としてDWG=>R13DXFに変換します。
但し、2007以降のDWG読込みの場合はDWG=>2007DXFとします。
R13DXFとするとハッチングの再現能力が高まります。
2007以降のDWG読込みを読み込む場合は、2007DXFとしないと文字化けします。
■チェックを外すと・・・・・
12,13,14,2000,2002,2004,2007のDWGをそのままDXFに変換します。
EveryDWGが内部で補正処理せず出力する(はず?)ので、文字化けを減少させる
効果があります。
14,2000,2002,2004DWGのハッチングをJacConvertで読み込みできなくなります。
2008/07/29
Ver2.90a
◆バグ補正
・DWG入出力:ファイル名に「.」(ドット)が使用されているファイルを
EveryDWGを介して変換できない。、
・PDF出力:JWWファイルの表示のみ(保護)レイヤーの色設定を
「Black or White」とすると、白(表示されない)になる。
2008/07/29
Ver2.90
◆変更
・DWG入出力:EveryDWGを利用できないケースが多発しているため、
古いバージョンのEveryDWGが使用されているか否かのチェックを外しま
した。
◆バグ補正
・PDF出力:JWWファイルの表示のみ(保護)レイヤーの色設定を
行うと強制終了する。またこの設定が機能しない。
・DWG入出力:[メニュー][設定][基本動作設定][その他]の
「EveryDWGを使用」オプションを消し忘れ。
(常にEveryDWGを優先使用すように変更しています)
・JWW入力:寸法図形中の文字列が16バイトを超えると読み飛ばし
してしまう。
2、運用に必要な環境
Windows95 OSR2以降 NT4.0 SP4以降で動作します。前述のOSが
動作していればハードウエア上の制限はありません。
3、アンインストール
コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」を使っ
てください。
4、ライセンスの取得について
JacConvert は、シェアウエアです。2ケ月以上継続
してご利用される場合は、ライセンスを取得してください。取得
方法につきましては、「メニュー」=>「ヘルプ」=>「ライセンス取得
申込み」を参照ください。
メールでライセンス申し込みをされた方で、ライセンス発行メー
ルが届かない場合はお手数ですが、FAXでお問い合わせください。
FAX番号は042-797-7928です。
5、最新版入手先とお問い合わせ等
最新版の入手方法はhttp://homepage3.nifty.com/jacconvert/acq_jac.htm
を参照ください。
ライセンス取扱いに関する問い合わせに限り直接作者までご連絡
ください。その他のお問い合わせについてのメールはお断りいた
します。
お問い合わせやご意見等も http://homepage3.nifty.com/jacconvert/acq_jac.htm
を参照ください。
6、転載は事前にご連絡をください。
7、著作権等
著作権はK.Nakaharaが所有しています。このプログラムを使用し
た事による、いかなる損害にも作者は責任を負いません。
yiu07103@nifty.com_K.Nakahara
だいおー/大内
だいおー/大内
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:18 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック