2025年10月21日(火) 18:38 JST


 2008年5月 8日 02:12 JST (参照数 3565回)  

ゲストユーザ: 堀越

あー、ビックリしたーー。目が覚めちゃったよー。 皆さんの所は大丈夫ですか。東京都内にいますが、電気・ガス共に通じてます。 気象庁発表、5月8日1時45分、茨城県沖 ( 北緯36.2°、東経141.7°)、深さ約40km、M6.7 前震から追っていくと、 05/08 01:51 茨城県沖 (北緯36.2度 , 東経141.6度) 震度2 M4.8 深さ20km (*) 05/08 01:45 茨城県沖 (北緯36.2度 , 東経141.7度) 震度5弱 M6.7 深さ40km (*) 05/08 01:16 茨城県沖 (北緯36.3度 , 東経141.9度) 震度2 M6.2 深さ20km (*) 05/08 01:09 茨城県沖 (北緯36.3度 , 東経141.7度) 震度2 M4.5 深さ20km (*) 05/08 01:02 茨城県沖 (北緯36.2度 , 東経142.1度) 震度3 M6.3 深さ20km (*) 05/08 00:25 茨城県沖 (北緯36.3度 , 東経141.9度) 震度1 M4.6 深さごく浅 (*) 05/07 19:50 茨城県沖 (北緯36.3度 , 東経141.8度) 震度1 M4.6 深さごく浅 (*) 05/07 18:59 茨城県沖 (北緯36.2度 , 東経141.8度) 震度2 M4.9 深さごく浅 (*) 05/07 14:35 茨城県沖 (北緯36.3度 , 東経141.9度) 震度1 M4.5 深さ10km (*) 短周期のガタガタ言う横揺れは少なかったけど、ユラユラ長かったなー。ふー。   昭ちゃん/堀越

 2008年5月 8日 20:57 JST  

ゲストユーザ: 荻谷(本名に戻します)

地震お見舞いありがとうございます
多分我が家が一番近いかも
深夜仕事を12時に終わらせ、入浴、1時に寝ました
私の寝室は、屋根裏部屋(3階相当)

3猫もイソイソと枕元の各々の猫ベットに、
眠りにつく時やられたのが1:16ですか
明かりを付けると、猫たちが逃げの体制
小さかったけれど、ゆっくりと長かったです。
納まったので、再度眠りにつく
猫達も落ち着いて、各々の猫ベットに
意識がないとき、かなりの揺れ
猫たちが飛び出しそうだったので押さえ、結構続きました
居間に行きテレビを付けると、地震が有りましたのテロップ
5分くらい見てても新しいニュースが入らないので寝床へ

しか~し
猫共は完全に朝が来たと勘違い
3猫で、1階-2階-屋根裏と追いかけっこ始めてしまいました

本日睡眠不足です

 2008年5月11日 07:31 JST  

ゲストユーザ: 昭ちゃん/堀越

冒頭発言以降の地震(余震)を並べてみると、深さ50km以深のM5クラスが続発しています。陸から離れた海の中だったから良かったようなもので、陸で起きていたら新潟中越・中越沖・能登半島並みの被害が出ていたかもしれません。 改めて自分の地震対策がどの程度の準備かできていたか見直すチャンスですね。 05/10 13:27 M4.3 深さ10km 05/09 08:58 M4.2 深さ51km 05/09 08:49 M4.4 深さ85km 05/09 08:21 M5.8 深さ69km 05/09 06:18 M5.0 深さ71km 05/09 05:11 M4.6 深さ48km 05/08 14:26 M4.9 深さ62km 05/08 06:26 M3.6 深さ46km 05/08 05:34 M3.9 深さ50km 05/08 04:20 M4.9 深さ51km 05/08 03:19 M5.0 深さ54km 05/08 02:31 M5.4 深さ58km 05/08 02:28 M4.7 深さ72km 05/08 02:21 M4.0 深さ49km 05/08 02:02 M3.7 深さ46km 05/08 01:55 M4.1 深さ45km   昭ちゃん/堀越

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 06:38 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック