2025年10月22日(水) 17:22 JST
ゲストユーザ: ET
ゲストユーザ: 荻谷
>網掛けをした部分がJWCに変換した時点で消えます、網掛けを残す
>方法はあるのでしょうか?
何故その様な難しい事をするのでしょう
BeDrawで、*.sfcで保存し
JWWで、*.sfcを読み込んで貰えば良いのです。
荻谷 / ログイン面倒なのでゲストで書きます
プライムソフト/吉浜
ゲストユーザ: ET
>BeDraw→JWC→JWWに変換をし相手にデーターを渡すのですが >網掛けをした部分がJWCに変換した時点で消えます、網掛けを残す >方法はあるのでしょうか? 何故その様な難しい事をするのでしょう BeDrawで、*.sfcで保存し JWWで、*.sfcを読み込んで貰えば良いのです。 荻谷 / ログイン面倒なのでゲストで書きます
ゲストユーザ: ET
ゲストユーザ: ET
>BeDraw→JWC→JWWに変換をし相手にデーターを渡すのですが >網掛けをした部分がJWCに変換した時点で消えます、網掛けを残す >方法はあるのでしょうか? 何故その様な難しい事をするのでしょう BeDrawで、*.sfcで保存し JWWで、*.sfcを読み込んで貰えば良いのです。 荻谷 / ログイン面倒なのでゲストで書きます
ゲストユーザ: 荻谷
ゲストユーザ: ET
>BeDraw6.47 jwwのバージョンは6.01でやっていますが・・・ >OSはMicrosoft Windows XP Service Pack2で作業してます。 >保存設定が特に必要ならば教えてもらえませんか宜しくお願い >します。 こちらは BeDraw Ver6.45 JWW Ver6.00c です ちょっと古い ↓の図面.sfcをクリックしてファイルに保存し、JWWで読めませんか? http://pub.idisk-just.com/fview/Q4fK7I1o9n4yjTEaqBtvnVmRK-yaBQYkU1jOvXI4iT6JdT6EmGF7qDqHXGhoMMAc
ゲストユーザ: ET
ETさん お疲れ様です。 私もBeDraw→JWC→JWWで変換を行っております。 塗りつぶしの場合は、塗りつぶしでなく平行線で間隔を小さくして ハッチングすれば上記変換でも消えません。 印刷時には塗りつぶし同様の印刷が出来ます。 網掛けの場合は、ハッチング線分化をすればそのまま変換出来ます。 又、上記変換を行うとき文字サイズが変わるので [文字の設定] [文字属性][移動]などを使って1~10の 文字サイズのみを使用して変換すると文字化けしません。 文字色については無理のようですが。 参考になるかわかりませんが試してみてください。
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック