2025年10月19日(日) 05:38 JST


 2025年6月27日 06:00 JST (参照数 1272回)  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3483
場所:大阪|日本
Jw_cad Ver10が公開されました

UNIコード(UTF-16)対応等によりファイル形式が変わっているようです
必然的に Jw_cad Ver10型式のファイルは読めません

JacCovertが対応するまで待つことになります
だいおー/大内

 2025年9月12日 09:57 JST  

ゲストユーザ: sayuki

Quote by: daioh_

Jw_cad Ver10が公開されました

UNIコード(UTF-16)対応等によりファイル形式が変わっているようです
必然的に Jw_cad Ver10型式のファイルは読めません

JacCovertが対応するまで待つことになります



JacConvertが対応するまでの間、どうしてもJWWからDWGに変換したい場合は下記の手動対応になります。

1. jw_cadにて対象ファイルをDXF形式で保存する
2. ODAFileConverterを起動し、inputフォルダとoutputフォルダを指定して実行する

手順1で出力したDXFファイルを2で読み込むためのinputフォルダに移動するか、手順2で都度手順1の出力先を指定するかは個人の好みですね。

 2025年9月28日 16:13 JST  

ゲストユーザ: AF/AFsoft

別フォルダに Jw_cad 8.25a を入れておいて
Jw_cad 10 で保存した JWWファイルを
Jw_cad 8.25a で開いて保存して
それを JacConvert で変換、という事は可能です

Jw_cad を複数バージョンインストールは嫌だ、というような場合は、当方の「Jww7to6 Ver.1.10」を入れておいて、こいつでVer.6形式に保存し、それを JacConvert で変換、という事も可能です
(当方の Jww7to6はシェアウェアですが1ファイル変換する程度ならレジストせずとも普通に使えます)

勿論、Unicode文字は文字化けしますけど

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:38 午前

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック