2025年10月22日(水) 20:45 JST


 2019年12月 4日 08:11 JST (参照数 2928回)  

ゲストユーザ: KORO

インストールは出来て、ショートカットも作成されるのですが
起動できません
起動画面がちらっと見えて消えてしまいます。
再インストールしてもダメでした。
2か月間は使用できるということでDLしたのですが、
ライセンスを取得しないと起動しないのでしょうか?
他に原因があるのでしょうか?
当方はWindows10 Home 64ビットです。

どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

 2019年12月 4日 17:12 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
メッセージも出ずにでしょうか?

JacConvert Ver3.13bを再DL
し再インストールしても同じ状況でしょうか?

だいおー/大内

 2019年12月 5日 08:39 JST  

状態: オフライン

KORO

Forum User

Newbie
登録日: 2019年12月 3日
投稿数: 4
Quote by: daioh_

メッセージも出ずにでしょうか?

JacConvert Ver3.13bを再DL
し再インストールしても同じ状況でしょうか?




メッセージありがとうございます。

メッセージはどのようなメッセージでしょうか?
ショートカットをクリックすると無題とかかれた窓が一瞬開くのですが
すぐに消えてしまいます。

何回もアンインストール&インストール繰り返してますが
現象変わりません。

今朝も再DLしてインストールしましたが、
インストールしてショートカット作成されるまで出来るのですが
起動しません。

 2019年12月 5日 14:23 JST  

状態: オフライン

KORO

Forum User

Newbie
登録日: 2019年12月 3日
投稿数: 4
画像追加します。
一瞬出てくる画面です。
スクリーンショットが一瞬過ぎてか出来ないので
携帯で撮った画像をUPします。
見づらいのですが、参考になりますでしょうか?

 2019年12月 5日 15:37 JST  

状態: オフライン

K.Nakahara

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月27日
投稿数: 146
KOROさん、ご迷惑おかけしてすみません。初期画面では左側にツールアイコンが縦に並びます。画像を見る限りこのアイコン表示の前の段階で問題が発生していると思われます。またライセンス認証は影響していません。

Version3.13bでご指摘の症状は初めての情報です。アイコン表示はMFC(Microsoft Foundation Class)というライブラリに依存していて本バージョンでは関連した変更を行っていません。どなたかフォローいただける方がいらっしゃれば助かります。

 2019年12月 6日 09:11 JST  

ゲストユーザ: KORO

K.Nakahara様

メッセージありがとうございます。

ううっ、この画面は初期画面でもなかったのですね。
良いソフトだと聞いて試しに使用して良かったら
ライセンス取得しようと思ってたのですが・・・。

どなたか同じ現象が起きて解決された方はいらっしゃいませんか?
お願いします。

 2019年12月 6日 12:47 JST  

状態: オフライン

AFsoft

Forum User

Junior
登録日: 2018年11月17日
投稿数: 17
現在の JacConvert の開発言語は何でしょうか?
例えば、VC++6 であれば、VC++6 用のランタイムライブラリをPCに入れる等のような作業が必要になるかもしれません。
(当方の Windows10 PC に JacConvert を入れてみましたが普通に動作しているようでしたので分かりませんけれど)
最近、VB6アプリを Win10-PC で動作させようとすると、文字化けするとか、一部のコンポーネントが登録されてないとかで動作しないとか、出てますので・・・

 2019年12月 6日 14:13 JST  

状態: オフライン

K.Nakahara

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月27日
投稿数: 146
AFさん、ご無沙汰しています。
開発言語はVC++6です。古い開発環境(VC++6)がWindows10での動作不安定原因の可能性がありますがすでに多数の方がWindows10環境下で利用いただいており、原因を特定できません。JacConvertはスタティクリンク(必要なライブラリを含めた実行ファイル形式)としているので指摘いただいた「対応するランタイムライブラリ無し」が原因では無いと思われます。
現在JacConvertの開発環境をVC++2109切替え中です(これもスタティクリンク)。作業終了しだいベータ版として公開予定です。

 2019年12月 6日 14:53 JST  

状態: オフライン

KORO

Forum User

Newbie
登録日: 2019年12月 3日
投稿数: 4
JacConvert 自体、PCに入れるのが初めてでしたので
古いバージョンはどうなるかやってみました。

JacConvert Ver3.13 aはbの時と同じ現象になりました。

JacConvert Ver3.13 をインストールしたら


これは初期画面が出てると思ったら小窓が開いて画像のような表記でした。
そして小窓をOKすると初期画面も消えてしまいました。

小窓のメッセージがわかりません。
これが原因でしょうか? 
少しは手掛かりになりますか?

 2019年12月 6日 16:40 JST  

状態: オフライン

K.Nakahara

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月27日
投稿数: 146
KOROさん、ありがとうございます。問題の絞り込みができそうです。調査いたします。
Version3.13で「(X64)20.8.0有り」が表示される現象はプログラム開発チェック用に用意した動作の消し忘れによるものです。以降のバージョンでは非表示にしてあります。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:45 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック