2025年10月22日(水) 21:04 JST


 2022年6月22日 11:42 JST (参照数 327回)  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本

新建築 住宅特集 2022 07月号



特集は
家の中に外をつくる──土間・縁側・テラス


作品16題

西千代田町の家
山田誠一建築設計事務所

善福寺ロッジアハウス
t e c o

小日向ロッジアハウス
t e c o

特集論考:暇が生まれる場所 都市の揺らぎを遊ぶロッジア
金野千恵

Maison L
KAWAHARA KRAUSE ARCHITECTS

7部屋のコートハウス
葛島隆之建築設計事務所

大山のいえ
白石圭

佐野の家
吉田夏雄建築設計事務所

西門前の住宅
須藤剛建築設計事務所

雁木通りのいえ
斉藤智士/建築設計事務所SAI工房

柚香庭
古谷誠章+NASCA

House M
RING ARCHITECTS

木町通の家
佐藤充/SATO+ARCHITECTS

活絡荘
T-Square Design Associates

六本松の家
下川徹

夜と白昼の隅で
岸本和彦/acaa

学園前の家
北野慶/KKAA+八木貴伸/YTAA

特別記事
住宅をエレメントから考える
外を引き寄せる素材
都市的な解像度でタイルの価値を再考する
藤村龍至 増田信吾

MONTHLY REVIEW
座談月評 貝島桃代×中山英之×藤村龍至

NEWS
第4回日本建築設計学会賞発表/環境省と経産省が住宅のZEH支援公募を開始/
東京都が住宅に太陽光発電の設置義務化へ/国交省が木材確保の支援公募を開始/
林野庁が国産建築用木材への転換を支援

EXHIBITION
末光弘和+末光陽子 / SUEP.展 Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち レポート:中川純/
タイル名称統一100周年記念 巡回企画展 日本のタイル100年 ―― 美と用のあゆみ レポート:湯浅良介

BOOKS
田中直人 老田智美 著『心を癒やす環境デザイン デンマーク・オランダの高齢者居住環境に学ぶ』/
中川理 著『閉ざされる建築、開かれる空間 社会と建築の変容』/
渡辺浩一 著『近世都市〈江戸〉の水害 災害史から環境史へ』/
長谷川祐子 編『新しいエコロジーとアート 「まごつき期」としての人新世』

だいおー/大内

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 09:04 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック