2025年10月22日(水) 20:48 JST
AFsoftさん、いつもありがとうございます。
ヨシヨシさん
JacConvertが立ち上がりデータの初期化をする際にエラーしている可能性があります。
AFsoftさんのコメントのとおり新環境移行に伴うミスかもしれません。
暫定的にここに旧バージョン(Ver3.13k)を納めましたのでお試しください。(Ver3.13kは1ケ月後に消去します)
http://jacconvert.o.oo7.jp/Jc313k.exe
ヨシヨシさん
JacConvertが立ち上がりデータの初期化をする際にエラーしている可能性があります。
AFsoftさんのコメントのとおり新環境移行に伴うミスかもしれません。
暫定的にここに旧バージョン(Ver3.13k)を納めましたのでお試しください。(Ver3.13kは1ケ月後に消去します)
http://jacconvert.o.oo7.jp/Jc313k.exe
ゲストユーザ: ヨシヨシ
AFsoft 様
ベータ版インストールしました。
トップ画面が出たのですが、クリックしたら白い画面になりまた青いぐるぐるになってしまいました、、、
居間にある別のPCは以前と変わらず開くのに何故メインのコノPCだけ使えなくなってしまったのか、、、
ベータ版インストールしました。
トップ画面が出たのですが、クリックしたら白い画面になりまた青いぐるぐるになってしまいました、、、
居間にある別のPCは以前と変わらず開くのに何故メインのコノPCだけ使えなくなってしまったのか、、、
ゲストユーザ: AFsoft
JacConvert作者の K.Nakaharaさんが「Ver.3.13k」をインストールして確認して下さい、とおっしゃっていますので、試してみて下さい。
このバージョンは以前と同様の開発環境で作成された最終バージョンのようですので、3.13l、3.13m や 3.99b とは状況が異なるかもしれません。
他のソフト(ワードやエクセルやJw_cad等)の動作は問題ありませんか? おかしいのは JacConvert だけですか?
Windows Updateの際に、ディスプレイドライバ(VGAドライバ)が変わったり設定が変更されたり等でグラフィック関連の挙動がおかしくなったのかもしれません。Windows 10 の内部バージョンは何なのか分かりませんが、それによる不具合かもしれません。当方は現在 20H2 ですが問題は起きていないです。ノートパソコンのマザーオンボードのインテル系VGAチップですがこれも問題は出ていないです。
このバージョンは以前と同様の開発環境で作成された最終バージョンのようですので、3.13l、3.13m や 3.99b とは状況が異なるかもしれません。
他のソフト(ワードやエクセルやJw_cad等)の動作は問題ありませんか? おかしいのは JacConvert だけですか?
Windows Updateの際に、ディスプレイドライバ(VGAドライバ)が変わったり設定が変更されたり等でグラフィック関連の挙動がおかしくなったのかもしれません。Windows 10 の内部バージョンは何なのか分かりませんが、それによる不具合かもしれません。当方は現在 20H2 ですが問題は起きていないです。ノートパソコンのマザーオンボードのインテル系VGAチップですがこれも問題は出ていないです。
ゲストユーザ: ヨシヨシ
AFsoft 様
お世話になります。
3.13kもインストールしましたがダメでした。
Winのバージョンは1909でした。
ほかのソフトは問題なく使え、グラフィックの挙動も特におかしく感じる所はありません。
めんどうですが、もう初期化するしかないのでしょうか、、、
お世話になります。
3.13kもインストールしましたがダメでした。
Winのバージョンは1909でした。
ほかのソフトは問題なく使え、グラフィックの挙動も特におかしく感じる所はありません。
めんどうですが、もう初期化するしかないのでしょうか、、、
ヨシヨシさん
「JacConvertが立ち上がるが何も"表示されず"もしくは"ブランク状態のJacConvert画面"となり利用できない。」状態と推測します。初期表示用のデータ読み込みを失敗している可能性があります。
(Step1)JacConvert Ver3,13mのアンインストールプログラムにミスが有るかもしれません。
Ver3,13kを再インストールしてからデータ全て消去モードでアンインストールしてください。
その後にVer3,13mをインストールしてみてください。
(Step2)初期表示用データを削除します。
JacConvertを収納したフォルダ内に"$JC_DAT$.JAC"が収納されています。これを削除してください。JacConvert収納フォルダはJacConvertのショートカットを右クリック・プロパティで確認できます。
「JacConvertが立ち上がるが何も"表示されず"もしくは"ブランク状態のJacConvert画面"となり利用できない。」状態と推測します。初期表示用のデータ読み込みを失敗している可能性があります。
(Step1)JacConvert Ver3,13mのアンインストールプログラムにミスが有るかもしれません。
Ver3,13kを再インストールしてからデータ全て消去モードでアンインストールしてください。
その後にVer3,13mをインストールしてみてください。
(Step2)初期表示用データを削除します。
JacConvertを収納したフォルダ内に"$JC_DAT$.JAC"が収納されています。これを削除してください。JacConvert収納フォルダはJacConvertのショートカットを右クリック・プロパティで確認できます。
ゲストユーザ: ヨシヨシ
K.Nakahara 様
お世話になります。
step1 3.13kを再インストールし全削除でアンインストールしました。
3.13mを再インストールしました。
step2 win(C)→JacConvertフォルダを開きましたが、"$JC_DAT$.JAC"がありません、、、
お手数ですが画像が添付出来ないのでギガファイルからDLして下さい。
JacConvertフォルダ
https://21.gigafile.nu/0121-d146db99aa4a0ee3d69dd0879ebc16a35
お世話になります。
step1 3.13kを再インストールし全削除でアンインストールしました。
3.13mを再インストールしました。
step2 win(C)→JacConvertフォルダを開きましたが、"$JC_DAT$.JAC"がありません、、、
お手数ですが画像が添付出来ないのでギガファイルからDLして下さい。
JacConvertフォルダ
https://21.gigafile.nu/0121-d146db99aa4a0ee3d69dd0879ebc16a35
ヨシヨシさん
お手数かけて申し訳ありません。
「Cドライブ直下JacConvertフォルダ」のキャプチャを拝見しました。
Ver3.13mが正常にインストールされています。インストール直後の初期状態でJacConvertが起動した形跡がありません。
JacConvertフォルダへの書込みができないか別フォルダ内で誤動作している可能性があります。
考えられる解決方法をお伝えします。
Step1)"JacCv"を直接クリックして実行
Cドライブ直下JacConvertフォルダ内の"JacCv"をクリック
1-a)OK:JacConvertショートカットのプロパティ内リンク先を"C:\JacConvert\"に変更します。
1-b)NG:Step2へ
Step2)別フォルダにインストール
2-1)あらかじめJacConvertのフォルダを作成する。例"C:\Users\Public\JacConvert\"
2-2)念のためJacConvertのショートカットを削除する
2-3)Ver3.13kインストールプログラムを実行しインストール先を指定する(例"C:\Users\Public\JacConvert\")
2-4)インストールプログラム内で"ショートカットを生成"をONにする
2-5)デスクトップに生成されたショートカットでJacConvertを起動する
お手数かけて申し訳ありません。
「Cドライブ直下JacConvertフォルダ」のキャプチャを拝見しました。
Ver3.13mが正常にインストールされています。インストール直後の初期状態でJacConvertが起動した形跡がありません。
JacConvertフォルダへの書込みができないか別フォルダ内で誤動作している可能性があります。
考えられる解決方法をお伝えします。
Step1)"JacCv"を直接クリックして実行
Cドライブ直下JacConvertフォルダ内の"JacCv"をクリック
1-a)OK:JacConvertショートカットのプロパティ内リンク先を"C:\JacConvert\"に変更します。
1-b)NG:Step2へ
Step2)別フォルダにインストール
2-1)あらかじめJacConvertのフォルダを作成する。例"C:\Users\Public\JacConvert\"
2-2)念のためJacConvertのショートカットを削除する
2-3)Ver3.13kインストールプログラムを実行しインストール先を指定する(例"C:\Users\Public\JacConvert\")
2-4)インストールプログラム内で"ショートカットを生成"をONにする
2-5)デスクトップに生成されたショートカットでJacConvertを起動する
ゲストユーザ: ヨシヨシ
K.Nakahara 様
お世話になります。
何度もすみません(;´Д`)
Step1)を実行しましたがダメでした。
Step2)に移行し、C→ユーザー→JacConvert3.13kを作成しインストール、ショートカットをデスクトップに作成しクリックしましたが開けませんでした。
画像にキャプション付けましたので画像にて説明致しますので画像をご確認願います。
お手数ですがギガファイルからDLして下さい。
https://12.gigafile.nu/0122-b0ea34b4e0947b4881e3594fc817f91c8
場所を設定しインストールたら今までと違う挙動になりました。
何がどう影響しているのか全く分からず1から10までお聞きしてしまっていて申し訳ありません。
お世話になります。
何度もすみません(;´Д`)
Step1)を実行しましたがダメでした。
Step2)に移行し、C→ユーザー→JacConvert3.13kを作成しインストール、ショートカットをデスクトップに作成しクリックしましたが開けませんでした。
画像にキャプション付けましたので画像にて説明致しますので画像をご確認願います。
お手数ですがギガファイルからDLして下さい。
https://12.gigafile.nu/0122-b0ea34b4e0947b4881e3594fc817f91c8
場所を設定しインストールたら今までと違う挙動になりました。
何がどう影響しているのか全く分からず1から10までお聞きしてしまっていて申し訳ありません。
ヨシヨシさん
キャプチャ拝見しました。お手数をおかけして申し訳ありません。
JacConvertのインストール先がC:\Users\JacConvert3.13k\
JacConvertの動作フォルダが C:\Users\Public\JacConvert\
です。
デスクトップ上JacConvertショートカットのプロパティを確認してください。
異なっているようであればプロパティを修正してください。
キャプチャ拝見しました。お手数をおかけして申し訳ありません。
JacConvertのインストール先がC:\Users\JacConvert3.13k\
JacConvertの動作フォルダが C:\Users\Public\JacConvert\
です。
デスクトップ上JacConvertショートカットのプロパティを確認してください。
異なっているようであればプロパティを修正してください。

ゲストユーザ: AFsoft
WindowsVista以降では、UAC制御によるセキュリティが強化されており、アクセス権限によって、ファイルやフォルダの書き込みが出来ない Windowsのフォルダ、というのが存在します。(UACを無効にしたり、管理者権限を行使して強行させる事は出来ます)
・C:¥内にファイルは置けない
・C:¥Windows¥内にフォルダやファイルは作成できない
・C:¥Program Files¥内にフォルダやファイルは作成できない
・C:¥Program Files(x86)¥内にフォルダやファイルは作成できない
・C:¥User¥内にファイルやフォルダは作成できない
(C:¥User¥現在のアカウント名¥内には可能)
(C:¥User¥Public¥内には可能)
従いまして、C:¥User¥内に「JacConvert3.13k」というフォルダを作ってインストールする、というような事をしては絶対にダメです。インストーラーは管理者権限を行使してフォルダ作ったりファイル作ったりしますが、アプリケーションを動かす際には管理者権限で実行とか普通しませんので、UACに引っ掛かってファイルやフォルダが作成・編集できずエラーになります。
WindowsVista以降のアプリでは、仮に、C:¥Program Files¥(C:¥Program Files(x86)¥)内にインストールするようになっていても、そのアプリフォルダ内に作業ファイルや作業フォルダを作成・編集するような作りにはなっていません。UAC制御に引っ掛かって作成・編集出来ずエラーになるからです。こういうアプリの作業用フォルダは「C:¥User¥現在のアカウント名¥AppData¥Local¥メーカー名¥アプリ名¥」等のような場所になっています。そういった作業用フォルダを別に用意して利用するようにはなっていないアプリを使う場合は、C:¥Program Files¥(C:¥Program Files(x86)¥)内にインストールしてはいけません。
私の場合は
エクスプローラで「C:¥APPS¥アプリ名¥」というフォルダを作ってその中にアプリをインストールしています。
・C:¥内にファイルは置けない
・C:¥Windows¥内にフォルダやファイルは作成できない
・C:¥Program Files¥内にフォルダやファイルは作成できない
・C:¥Program Files(x86)¥内にフォルダやファイルは作成できない
・C:¥User¥内にファイルやフォルダは作成できない
(C:¥User¥現在のアカウント名¥内には可能)
(C:¥User¥Public¥内には可能)
従いまして、C:¥User¥内に「JacConvert3.13k」というフォルダを作ってインストールする、というような事をしては絶対にダメです。インストーラーは管理者権限を行使してフォルダ作ったりファイル作ったりしますが、アプリケーションを動かす際には管理者権限で実行とか普通しませんので、UACに引っ掛かってファイルやフォルダが作成・編集できずエラーになります。
WindowsVista以降のアプリでは、仮に、C:¥Program Files¥(C:¥Program Files(x86)¥)内にインストールするようになっていても、そのアプリフォルダ内に作業ファイルや作業フォルダを作成・編集するような作りにはなっていません。UAC制御に引っ掛かって作成・編集出来ずエラーになるからです。こういうアプリの作業用フォルダは「C:¥User¥現在のアカウント名¥AppData¥Local¥メーカー名¥アプリ名¥」等のような場所になっています。そういった作業用フォルダを別に用意して利用するようにはなっていないアプリを使う場合は、C:¥Program Files¥(C:¥Program Files(x86)¥)内にインストールしてはいけません。
私の場合は
エクスプローラで「C:¥APPS¥アプリ名¥」というフォルダを作ってその中にアプリをインストールしています。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:48 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック