2025年10月20日(月) 15:59 JST
ゲストユーザ: 小水流
ソニーさんのVAIO Duo 11
エントリー登録してきました。
タッチとペンの両方が使えるようです。
月末に購入完了し次第、導入してみたいと思います。
小水流さん
VAIO Duo 11はWindows 8で
タブレットにもなるウルトラブックなんですね
BeVTのテスト、お願いします。
プライムソフト/吉浜
プライムソフト/吉浜
ゲストユーザ: 小水流
検証環境VAIO Duo 11
検証結果:
起動OK・ファイル操作OK
描画一部問題あり。
検証動画(近日中に消します。)
http://youtu.be/bngtQeKM0Lw
Windows8のタッチパネル環境による動作検証。
マウスでは問題無いのにタッチパネルで操作すると再描画されず画面が塗りつぶされる。
発生条件は画面拡大時にタッチによるスライド移動。
手動で描画を促進する操作をすることで回復。
Windows8は対応アプリがまだまだ出揃っておらず。
地図アプリくらいしか動きの参考になるアプリがないのですが。
仮にボヤケタものを描画するか・再描画に至るまで空白にするかや、
どのタイミングでどの程度の再描画を行うのかといったあたりも、
オプションで選べると面白いような気もします。
以上、遅くなりましたがご報告いたします。
ゲストユーザ: 小水流
書き忘れました。追記します。
スタイラスペンによる操作は
・範囲選択による拡大
・ペンタッチによる移動
・サブメニューの起動
すべて問題なく動作します。
手が汚れている場合はペンで代用してプレゼンが可能なレベルです。
以上記載漏れの報告でした。
小水流 さん
BeVTのVAIO Duo 11での動作確認ありがとうございます。
プライムソフト/吉浜
マウスでは問題無いのにタッチパネルで操作すると再描画されず画面が塗りつぶされる。
発生条件は画面拡大時にタッチによるスライド移動。
Windows 8 Release Previewでは現象を再現できません。
常にピンチアウトによる拡大で現状が発生するのでしょうか
アイコンサイズはいずれ対応します。 プライムソフト/吉浜
ゲストユーザ: 小水流
お手数おかけします。
こちらのほうで発生現象をもう少々精査した結果、
ピンチアウトは絶対条件ではなくスライド時の操作に原因がありました。
スライド動作終了時にしっかり指を画面に残して停止すれば問題なし
スライド動作終了時にフリック気味に指を浮かせながら離すと問題を再現します
地図アプリなどでフリック気味に操作することに慣れていたため最初見落としました。
拡大状態では移動範囲が広がるためこの現象に行き会いました。
この現象はBeVTだけではなく、WINDOWS8デスクトップで動作する、
BeDraw・BeTree・BeCoatでも発生します。
これは指によるタッチ操作固有の現象で、マウスやスタイラスペンでは発生しません。
シリーズ内で唯一BeRevでは指で操作してもスタイラスと同じように動作します。
タッチインターフェイスの挙動としてはBeRevタイプよりBeVTタイプのほうが有難いです。
当初の報告が目先の現象に囚われて不完全なものでした。
申し訳ありませんでした。
アイコンサイズの件ありがとうございます。
期待してます。
小水流 さん
フリックでの画面表示は現象を確認できましたので
調査します。
BeRev2でマルチタッチを使用するには
[モード]メニュー[マウスの設定]の[パン]ボタン
[パンの設定]ダイアログ ボックスで
[マルチタッチを使用する]をチェックしてください。
プライムソフト/吉浜
プライムソフト/吉浜
ゲストユーザ: 小水流
フリックの件。お手間取らせます。
BeRev2でマルチタッチ。
おかげさまでうまくできました。
ありがとうございます。
BeRev2でマルチタッチ。
おかげさまでうまくできました。
ありがとうございます。
BeVT 0.92をダウンロードできるようにしました。
http://www.prime-soft.co.jp/temp/BEVT092.EXE
【BeVT 0.92の内容】
- [開く]ダイアログボックスに「ユーザ」を追加
- パンの慣性に対応
- ピンチインの縮小表示を修正
タッチによる画面移動(パン)で正しく表示されない現象は
フリックでなく、パンの惰性が原因でした。
BeRev2やBeDraw7なども、今後対応します。
アイコンはサイズだけでなく、デザインも変えようと思っていますので
すこし時間をください。
プライムソフト/吉浜
プライムソフト/吉浜
ゲストユーザ: 小水流
お世話になっております。
BeVT 0.92の動作確認させていただきました。
フリックでなく、パンの惰性なんですね。こちらも勉強になりました。
BeDraw7の対応を進められる際に検討して頂きたいことが。
数値キーがOS仕様のために見切れておりまして。
充分使えるのですが00は便利なので、調整して頂けると助かります。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 03:59 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック